検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

どうぶつうたえほん 

著者名 西村 直人/編
著者名ヨミ ニシムラ ナオト
出版者 グランまま社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ドウ/1420837427

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
743.5 743.5
児童虐待 性的虐待 ドメスティック・バイオレンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916688385
書誌種別 図書
著者名 西村 直人/編
著者名ヨミ ニシムラ ナオト
アンヴィル奈宝子/絵
出版者 グランまま社
出版年月 2018.7
ページ数 34p
大きさ 19×19cm
ISBN 4-906195-66-4
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 どうぶつうたえほん 
資料名ヨミ ドウブツ ウタエホン
内容紹介 まど・みちお、サトウハチロー、みずかみかずよ、谷川俊太郎による名作詩に、詩情あふれる絵を添えた“うたえほん”。「ぞうさん」「いもむし」「かっぱ」「谷の小熊」など、童謡全15曲を収録。オーディオCD付き。

(他の紹介)内容紹介 からだのいやなところをさわられたり、おとながいつもけんかばかりしていたり、きょうだいがぼうりょくをふるわれていたり…そんなことがあったりする?もしそうだったら、ひとりでかかえこまないで。きみのみかたは、かならずいるから。“虐待”から子どもを守るための絵本―性的暴力・面前DV編。
(他の紹介)著者紹介 飯田 千里
 神奈川県生まれ。東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了。イラスト、アニメーション制作を通じて、こどもの頃の思いや、うつろう感覚を再現することを目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥山 眞紀子
 1954年、東京都生まれ。小児精神科医。東京慈恵会医科大学卒業、同大学院博士課程修了。ボストンカレッジ小児思春期カウンセリング学修士号取得。国立研究開発法人国立成育医療研究センター前こころの診療部統括部長。前日本小児科学会理事、現日本子ども虐待防止学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。