蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
新妖界ナビ・ルナ 8(講談社青い鳥文庫)
|
著者名 |
池田 美代子/作
|
著者名ヨミ |
イケダ ミヨコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 0320473994 |
○ |
2 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 0620369769 |
○ |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 0720388123 |
○ |
4 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 1320148495 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ913/シ/ | 1420538827 |
○ |
6 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 1720356821 |
○ |
7 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 1820096426 |
○ |
8 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 1920105432 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916125264 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池田 美代子/作
|
著者名ヨミ |
イケダ ミヨコ |
|
戸部 淑/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-285337-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
新妖界ナビ・ルナ 8(講談社青い鳥文庫) |
資料名ヨミ |
シン ヨウカイ ナビ ルナ |
叢書名 |
講談社青い鳥文庫 |
叢書名巻次 |
268-18 |
巻号 |
8 |
各巻書名 |
宿命の七つ星 |
各巻書名ヨミ |
シュクメイ ノ ナナツボシ |
内容紹介 |
ソラウの兄、ヒュウの過去を知ったルナたち。ふうりの兄シフウ、そしてカザンは、みな同一人物だったのか? 瑠璃色に変化した雛子の瞳があらわすものとは…。ますますドラマチックな人気シリーズ第8弾。 |
(他の紹介)内容紹介 |
50代夫婦。子どものいない2人暮らし。妻が末期がんになったら、家事も料理もできない夫はどう生きればよいのか?食べることが生きることなら、料理=「生きる力」―それが妻からの最後の贈り物だった。朝日新聞デジタルの人気連載を書籍化!33万人が泣いた愛の実話。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 発覚―「鬼コーチ」始動 第2章 転移―料理は妻の覚悟 第3章 激痛―お別れ早いかも 第4章 宣告―でもあきらめない 第5章 在宅―すてきな言葉次々 第6章 贈り物は「生きる力」 鬼コーチレシピ集 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 満 1966年、東京都葛飾区生まれ。90年朝日新聞社に入社。静岡・愛媛・京都・大阪・島根・石川・和歌山・富山に勤務し、2020年1月に退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤井 玲子 1967年、兵庫県生まれ。商社OL時代にマウスを使った落書きを覚える。99年に藤井満と結婚し、退職後、落書きをのせるブログ「週刊レイザル新聞」を創刊。2018年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ