検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いろいろおんせん (ケロちゃんえほん)

著者名 ますだ ゆうこ/ぶん
著者名ヨミ マスダ ユウコ
出版者 そうえん社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0320439052
2 桂萱絵本分館開架貸出中 帯出可E/イ/0420376949 ×
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0520331398
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0620345660
5 南橘絵本分館開架貸出中 帯出可E/イ/0720373414 ×
6 下川淵絵本分館開架貸出中 帯出可E/イ/1022373920 ×
7 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1120126998
8 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1220226284
9 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1320067786
10 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/イロ/1420137604
11 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1620165124

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ますだ ゆうこ 長谷川 義史
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917044711
書誌種別 図書
著者名 植田 まさし/著
著者名ヨミ ウエダ マサシ
出版者 芳文社
出版年月 2022.7
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-8322-5874-7
分類記号(9版) 726.1
分類記号(10版) 726.1
資料名 新コボちゃん 52(MANGA TIME COMICS)
資料名ヨミ シン コボチャン
叢書名 MANGA TIME COMICS
巻号 52

(他の紹介)内容紹介 つらいは、たのしい。にげたいは、ここにいたい。すべての意味を反対にするネオ・スパコンがあるM町。とらわれた人々はわらいながら、まやくをこしらえていた。ジャム・パンとたすけに行ったマリリンも、悪人の手に。ギンジロウは、恋するマリリンをたすけ出せるか。たすける方法はただひとつ。ジャム・パンの頭がひらめく。行くぜ、ギンジロウ!小学1年生以上。
(他の紹介)著者紹介 内田 麟太郎
 1941年福岡県大牟田市に生まれる。詩人、絵詞(えことば)作家。『さかさまライオン』(童心社)で絵本にっぽん賞、『うそつきのつき』(文溪堂)で小学館児童出版文化賞、『がたごとがたごと』(童心社)、『すやすやタヌキがねていたら』『ともだちできたよ』(ともに文研出版)で日本絵本賞、『ぼくたちはなく』(PHP研究所)で三越左千夫少年詩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 ともひこ
 1961年東京に生まれる。絵本作家。作詞家。1991年講談社絵本新人賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。