検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本国家の成立過程 

著者名 伊藤 蔵平/著
著者名ヨミ イトウ ゾウヘイ
出版者 白揚社
出版年月 1931


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.2/11/0112961776

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農林統計協会
2020
596 596
料理 冷凍食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915443534
書誌種別 図書
著者名 杉本 章子/著
著者名ヨミ スギモト アキコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.4
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-329160-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 春告鳥 
資料名ヨミ ハルツゲドリ
副書名 女占い十二か月
副書名ヨミ オンナウラナイ ジュウニカゲツ
内容紹介 豆だぬきに似た愛嬌のある顔をした咲江は、夫と姑に暖かく迎えられ、けなげに家に仕えていた。ところが夫の秘密を知り…。1月から12月まで、江戸の占い本が巻き起こす12人の女の泣き笑い。『オール讀物』連載を単行本化。
著者紹介 1953年福岡県生まれ。ノートルダム清心女子大学国文科卒。「東京新大橋雨中図」で直木賞、「おすず」で中山義秀文学賞を受賞。ほかの著書に「大奥二人道成寺」など多数。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。