蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
目黒の狂女 (創元推理文庫)
|
著者名 |
戸板 康二/著
|
著者名ヨミ |
トイタ ヤスジ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | BF/ト/ | 0117527820 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916251555 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鮫島 吉廣/監修
|
著者名ヨミ |
サメシマ ヨシヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
143p 図版32p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-066704-1 |
分類記号(9版) |
588.57 |
分類記号(10版) |
588.57 |
資料名 |
ゼロから始める焼酎入門 |
資料名ヨミ |
ゼロ カラ ハジメル ショウチュウ ニュウモン |
副書名 |
飲み方、地域と味、麴、製造方法 料理との相性、期待の銘柄 |
副書名ヨミ |
ノミカタ チイキ ト アジ コウジ セイゾウ ホウホウ リョウリ トノ アイショウ キタイ ノ メイガラ |
内容紹介 |
「旨い焼酎」の決め手、「産地」から見出す好みの味、歴史と製法の基礎知識、居酒屋・酒店で使えるトリビア…。焼酎のプロが飲み方・楽しみ方を教える。飲み方別・テーマ別に焼酎銘品96本も紹介。 |
(他の紹介)目次 |
「起業」はなんのために?(起業すごろく ラーメン店ができるまで なんのために起業する? スモールビジネスとスタートアップ 主な業務形態の特徴とお金の流れ なぜその商品が選ばれる? ほか) 起業家インタビュー あなたの起業ストーリーを聞かせてください(廃棄コスメの原料を使い、世の中をカラフルに彩る 絵の具やペン、さらに印刷技術や建材にも活用 株式会社モーンガータ 田中寿典さん 制服リユースを通して、地域にコミュニティを作る 障がい者や高齢者も社会参加できる仕組みを さくらや 馬場加奈子さん 「葉っぱ」のビジネスでシニア女性たちの仕事を創出 人口約1400人の町に新しい産業を作り活性化 株式会社いろどり 横石知二さん めざしているのは「味噌汁での予防医療」 味噌の力を健康作りに活用する 株式会社MISOVATION 斉藤悠斗さん 「歴史」と「新素材」2つの事業で食の未来に貢献 持続可能な「ひと皿」をめざして 食の會日本橋/フェルメクテス株式会社 長内あや愛さん ほか) |
目次
内容細目
-
1 かんざしの紋
9-37
-
-
2 淀君の謎
39-104
-
-
3 目黒の狂女
105-126
-
-
4 女友達
127-154
-
-
5 女形の災難
155-183
-
-
6 先代の鏡台
185-219
-
-
7 楽屋の蟹
221-248
-
-
8 お初さんの逮夜
249-283
-
-
9 むかしの写真
285-305
-
-
10 砂浜と少年
307-335
-
-
11 大使夫人の指輪
337-364
-
-
12 俳優祭
365-392
-
-
13 玄関の菊
393-420
-
-
14 梅の小枝
421-442
-
-
15 女形と香水
443-464
-
-
16 子役の病気
465-486
-
-
17 二枚目の虫歯
487-508
-
-
18 コロンボという犬
509-530
-
-
19 神かくし
531-552
-
-
20 芸養子
553-579
-
-
21 四番目の箱
581-607
-
-
22 窓際の支配人
609-630
-
-
23 木戸御免
631-651
-
-
24 講談社版『目黒の狂女』あとがき
652-653
-
-
25 講談社版『淀君の謎』後記
654-655
-
前のページへ