蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/ビ/ | 0117498329 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ビ/ | 0810361543 |
○ |
3 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ビ/ | 1810041929 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915466115 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
テリー・ビッスン/著
|
著者名ヨミ |
ビッスン テリー |
|
中村 融/編訳 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-62206-4 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
平ら山を越えて (奇想コレクション) |
資料名ヨミ |
タイラヤマ オ コエテ |
叢書名 |
奇想コレクション |
内容紹介 |
地殻変動で生まれた巨大な山を越えるトラック乗りと少年の旅を描く、ノスタルジーに満ちた表題作をはじめ、SF界屈指の技巧派で短篇の名手として知られる著者の「現代のほら話」全9篇を収録した戯曲集。 |
著者紹介 |
1942年米国ケンタッキー州生まれ。アメリカSF界屈指の技巧派で、短篇の名手。90年ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞を受賞。著書に「世界の果てまで何マイル」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
西日本豪雨、東日本台風、令和2年7月豪雨―。最新の豪雨災害を振り返り、この国の安全と財産を守る解決策を提示する! |
(他の紹介)目次 |
1章 激甚化が止まらない(広域に降る猛烈な雨 暴風・高潮をもたらす台風 ほか) 2章 異常気象の発生と地球温暖化(異常気象の発生状況 温暖化に対する国際社会の動き ほか) 3章 深刻化する災害リスク(激変する発生形態 多様な被災形態) 4章 防災・減災への針路(治水の技術理念 重み増す事前防災と成功事例 ほか) 5章 実現に向け総力を挙げよ(実現のための体制づくり) |
目次
内容細目
-
1 平ら山を越えて
7-31
-
-
2 ジョージ
33-46
-
-
3 ちょっとだけちがう故郷
47-117
-
-
4 ザ・ジョー・ショウ
119-157
-
-
5 スカウトの名誉
159-183
-
-
6 光を見た
185-213
-
-
7 マックたち
215-231
-
-
8 カールの園芸と造園
233-250
-
-
9 謹啓
251-375
-
前のページへ