検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

平成スポーツ史 Vol.2(B.B.MOOK)

出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可780//0118650290

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
718 718
仏像 美術品-保存・修復

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916763492
書誌種別 図書
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2019.4
ページ数 109p
大きさ 30cm
ISBN 4-583-62583-6
分類記号(9版) 780.21
分類記号(10版) 780.21
資料名 平成スポーツ史 Vol.2(B.B.MOOK)
資料名ヨミ ヘイセイ スポーツシ
叢書名 B.B.MOOK
叢書名巻次 1443
副書名 1989▷2019
副書名ヨミ センキュウヒャクハチジュウキュウ ニセンジュウキュウ
巻号 Vol.2
各巻書名 ラグビー
各巻書名ヨミ ラグビー
内容紹介 平成のスポーツの軌跡を振り返る。Vol.2は、ラグビーを取り上げ、キーとなる人物とチームを中心に、平成のラグビー界を紹介する。平成ラグビー用語辞典、日本代表全試合一覧なども収録。

(他の紹介)内容紹介 お性根は本当に抜けているのでしょうか?多くの国宝、重要文化財の仏像を修理してきた筆者が四十年にわたり書き綴った仏像修理秘話―
(他の紹介)目次 序章 仏像の修理とは
1章 美術院の歩み
2章 仏像修理の流れ
3章 一人の技術者として
4章 仏像それぞれの物語
終章 千年先を見つめて
巻末資料 造像の技法―筆者が考える仏像の流行とその時代
(他の紹介)著者紹介 八坂 寿史
 1955年滋賀県生まれ。1980年に美術院国宝修理所に入所。現在は公益財団法人美術院国宝修理所・工房長として多くの修理を担当しつつ、若手の育成に力を注ぐ。これまで東大寺南大門仁王像、東寺講堂諸仏、唐招提寺千手観音立像、浄眞寺九品仏など、美術院を代表する修理物件の多くに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。