検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本労働年鑑 第89集(2019年版)

著者名 法政大学大原社会問題研究所/編著
著者名ヨミ ホウセイ ダイガク オオハラ シャカイ モンダイ ケンキュウジョ
出版者 旬報社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可366/14/1190118655646

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 裕
2020
312.1 312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916775794
書誌種別 図書
著者名 法政大学大原社会問題研究所/編著
著者名ヨミ ホウセイ ダイガク オオハラ シャカイ モンダイ ケンキュウジョ
出版者 旬報社
出版年月 2019.6
ページ数 527p
大きさ 22cm
ISBN 4-8451-1594-5
分類記号(9版) 366.059
分類記号(10版) 366.059
資料名 日本労働年鑑 第89集(2019年版)
資料名ヨミ ニホン ロウドウ ネンカン
巻号 第89集(2019年版)
内容紹介 2018年1月から12月までの、日本の労働問題、労働・社会運動の動向を記録した年鑑。特集として「長時間労働の現在」と「社会保障制度改革と福祉の市場化」を取り上げ、動向や課題などを分析する。

(他の紹介)内容紹介 私たちの「1000兆円」はどこに消えた?「税金で儲かる奴ら」が暗躍する日本の悲劇。
(他の紹介)目次 第1章 1000兆円はどこへ消えた?
第2章 税金を喰う怪物たち
第3章 持続化給付金で本当に儲けた奴ら
第4章 竹中平蔵氏の“史上最悪の天下り”
第5章 開業医と精神病院の税金ビジネス
第6章 少子高齢化は人災である
(他の紹介)著者紹介 大村 大次郎
 大阪府出身。元国税調査官。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。執筆、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。