検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

本能寺の変 信長の誤算 

著者名 井上 慶雪/著
著者名ヨミ イノウエ ケイセツ
出版者 祥伝社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可210//0610612962
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可210//1310289184
3 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可210//1610175026

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
210.48 210.48
本能寺の変(1582)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916896167
書誌種別 図書
著者名 井上 慶雪/著
著者名ヨミ イノウエ ケイセツ
出版者 祥伝社
出版年月 2020.11
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-61746-2
分類記号(9版) 210.48
分類記号(10版) 210.48
資料名 本能寺の変 信長の誤算 
資料名ヨミ ホンノウジ ノ ヘン ノブナガ ノ ゴサン
内容紹介 信長父子の遺体はなぜ見つからなかったのか。死の前日に信長はなぜ茶会を強行したのか…。「本能寺の変」に今も残る多くの疑問は「光秀実行犯」を否定することで解明できる! 大河ドラマでは絶対に描けない“真実”に迫る。
著者紹介 1935年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。茶道・歴史研究家。井上デザイン事務所を設立。拈華菴茶道文化研究会主宰。明智光秀公顕彰会会員。著書に「本能寺の変 秀吉の陰謀」など。

(他の紹介)内容紹介 本能寺の変は、「勝者=秀吉」によって作り換えられた歴史である。大河ドラマでは絶対に描けない「真実」とは?信長が死の前日に強行した「茶会」、光秀の不自然な行動を記録した公家の日記。…すべてはあの男の巧緻な計略だった。
(他の紹介)目次 第1章 本能寺の変にはなぜ誤謬が多いのか
第2章 死の前日、信長が本能寺でしたかったこととは何か
第3章 さまざまな記録から浮かび上がる「矛盾」とは何か
第4章 「秀吉の陰謀」とは何か
第5章 「秀吉の陰謀」はいかにして展開していったか
第6章 光秀はなぜここまで杜撰な行動をとったのか
第7章 信長と光秀は本当に仲が悪かったのか
第8章 「四国政策原因説」とは何か?
(他の紹介)著者紹介 井上 慶雪
 茶道・歴史研究家。1935年、東京生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業後、株式会社電通に入社。1978年、井上デザイン事務所設立。拈華菴茶道文化研究会主宰。茶の湯文化学会会員。明智光秀公顕彰会会員。茶道の研究から「本能寺の変」の真相を描き、斯界に衝撃を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。