検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

つくろうよ!アンビグラム 

著者名 野村 一晟/著
著者名ヨミ ノムラ イッセイ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可727//0118618016

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
538.7 538.7
戦闘機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916717815
書誌種別 図書
著者名 野村 一晟/著
著者名ヨミ ノムラ イッセイ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2018.11
ページ数 110p
大きさ 26cm
ISBN 4-86410-653-5
分類記号(9版) 727.8
分類記号(10版) 727.8
資料名 つくろうよ!アンビグラム 
資料名ヨミ ツクロウヨ アンビグラム
内容紹介 逆さで読める不思議文字! アンビグラムの仕組みや作り方といった基礎知識から、作る際の具体的なテクニックまで解説。年賀状などに使えるサンプルデータはダウンロード可能。書き込める練習問題、切り取って使うカード付き。
著者紹介 1990年富山市生まれ。富山大学芸術文化学部卒業。図工・美術講師を務めながら、アンビグラムや細密画の作家として活動。

(他の紹介)内容紹介 究極の戦闘機を徹底解剖。図面、写真、データ等によりドイツ空軍最後の単発レシプロ戦闘機の詳細を明らかにする。クルト・タンク博士をはじめとする技術陣たちが心血を注いで完成させた高性能レシプロ戦闘機の驚異の実力。
(他の紹介)目次 第1章 液冷版Fw190、Ta152各型解説(Fw190D、Ta152誕生の経緯
Fw190Dの実戦記録
Ta152の実戦記録 ほか)
第2章 Fw190D/Ta152の機体構造(一般構造
Fw190Dシリーズ
Ta152“胴体”“主翼”“尾翼”“水平尾翼” ほか)
第3章 Fw190D/Ta152の基本塗装
第4章 現存する翼たちを訪ねて…(悲喜こもごもFw190D、Ta152取材回想記)
付録(資料あれこれ)
(他の紹介)著者紹介 野原 茂
 1948年、栃木県生まれ。1978年以降、フリーの航空機イラストレーターとして、雑誌、単行本を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。