検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

青年はなぜ死んだのか 

著者名 嶋田 和子/著
著者名ヨミ シマダ カズコ
出版者 萬書房
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可493//0510462138
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可493//1810215325

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
188.84 188.84
禅宗 アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916739767
書誌種別 図書
著者名 嶋田 和子/著
著者名ヨミ シマダ カズコ
出版者 萬書房
出版年月 2019.2
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN 4-907961-14-5
分類記号(9版) 493.7
分類記号(10版) 493.7
資料名 青年はなぜ死んだのか 
資料名ヨミ セイネン ワ ナゼ シンダ ノカ
副書名 カルテから読み解く精神病院患者暴行死事件の真実
副書名ヨミ カルテ カラ ヨミトク セイシン ビョウイン カンジャ ボウコウシ ジケン ノ シンジツ
内容紹介 2012年、精神病院で職員による患者暴行死事件が起きた。積み重ねると30センチほどにもなるカルテを読み解き、事件の真実に迫る。多剤大量処方の末「飛び降り自殺」した青年の死の真実にも迫る。
著者紹介 1958年生まれ。早稲田大学卒業。フリーのライター。ブログ『精神医療の真実』を立ち上げる。著書に「発達障害の薬物療法を考える」「精神医療の現実」など。

(他の紹介)内容紹介 ジブリ作品を小さい頃から見ていた禅僧が綴る、禅の言葉とジブリの共通メッセージ!
(他の紹介)目次 達磨「不識」と「もののけ姫」
「君看双眼色、不語似無愁」(君看よ双眼の色、語らざれば愁い無きに似たり)と「ゲド戦記」
「大死一番、絶後再び蘇る」と「魔女の宅急便」
「一期一会」と「風立ちぬ」
「当処即ち蓮華国」と「火垂るの墓」
「只在此山中 雲深不知処」(只此の山中に在り、雲深くして処を知らず)と「となりのトトロ」
「日日是好日」と「ホーホケキョ となりの山田くん」
「水自茫茫花自紅」(水は自ずから茫々、花は自ずから紅なり)と「レッドタートル ある島の物語」
「応無所住而生其心」(応に住する所無くして、其の心を生ずべし)と「かぐや姫の物語」
「随所作主 立処皆真」(随所に主と作れば、立処皆真なり)と「千と千尋の神隠し」
「明暗雙雙」と『風の谷のナウシカ』
「千里同風」
「請其本務」(請う、其の本を務めよ)と「耳をすませば」
「与天下人作陰涼」(天下の人の与に陰涼と作らん)と「天空の城ラピュタ」
対談 コロナの時代と禅―無分別智で混沌を生きる。―円覚寺管長 横田南嶺老大師×細川晋輔


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。