蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
だれがつけたの?草木の名前 (調べるっておもしろい!)
|
著者名 |
七尾 純/著
|
著者名ヨミ |
ナナオ ジュン |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2000.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 470// | 0820143402 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 470// | 1022192684 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 470// | 0120571997 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810178701 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
七尾 純/著
|
著者名ヨミ |
ナナオ ジュン |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7520-0177-2 |
分類記号(9版) |
470.34 |
分類記号(10版) |
470.34 |
資料名 |
だれがつけたの?草木の名前 (調べるっておもしろい!) |
資料名ヨミ |
ダレ ガ ツケタノ クサキ ノ ナマエ |
叢書名 |
調べるっておもしろい! |
内容紹介 |
バクチノキにショウベンノキ、こんな妙な名前をいったい誰がつけたのだろう? どの草木にも親しみをこめてつけられた名前がある。その意味や思いを伝え、草木への関心がわくように、人と植物の深い関わりあいを紹介する。 |
著者紹介 |
1935年秋田県生まれ。玉川大学中退。「本は心の砂場」をモットーに、絵本、幼年童話、児童文学、科学図書などの企画執筆を行う。作品に「たまごがさきか、ニワトリがさきか?」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
瞬間移動、カードの的中、入れ替わり…あっと驚き、楽しませる、とっておきのトリックを大公開。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに覚えておきたいカードマジック用語とテクニック 個性的な仕街けでウケる!カードマジック(相手が掴んでいるのに裏表がひっくり返るカード 名前入りカードを使って相手が引くカードを予言する ほか) 瞬間移動でウケる!カードマジック(エースがエースを呼ぶストップカードマジック 息を吹きかけると消える!?エースの瞬間移動 ほか) カードをズバリ当ててウケる!カードマジック(サンドイッチでカード当て あなたの選んだカードは○○枚目にあります ほか) カードが入れ替わってウケる!カードマジック(まるで水と油のように混じり合わない赤と黒のカード 上にあった4枚のエースがおまじないですべてキングに変わる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
沢 しんや トランプやコインなど身近な素材を使ったクローズアップ・マジックから、人間が浮いたり、消えたりするといったイリュージョン・マジックまで幅広いレパートリーを持つ。NHKで手品教室を2年間に渡り放送。高齢者施設や病院などでのマジックショーやカルチャーセンターでの手品教室も開講している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ