検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アメリカ大統領選 (岩波新書 新赤版)

著者名 久保 文明/著
著者名ヨミ クボ フミアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A314//0118732304

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
大統領選挙 選挙-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916894302
書誌種別 図書
著者名 久保 文明/著
著者名ヨミ クボ フミアキ
金成 隆一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.10
ページ数 9,240,2p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431850-7
分類記号(9版) 314.8953
分類記号(10版) 314.8953
資料名 アメリカ大統領選 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ アメリカ ダイトウリョウセン
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1850
内容紹介 4年に1度、政治をリニューアルする「アメリカ大統領選」。「大統領制とは何か」から、大統領選と政党政治の歴史、大統領選の基本、予備選・本選での現場ルポ、二極化する現代の縮図としての大統領選の闇までを描く。
著者紹介 1956年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「アメリカ政治史」など。

(他の紹介)内容紹介 四年に一度の政治のリニューアル。候補者同士の討論、有権者との対話、デモ・集会、意思表示としての投票という一連の民主主義の活動を考える最良の教科書が大統領選である。「大統領制とは何か」に始まり、大統領選と政党政治の歴史、大統領選の基本、予備選・本選の現場ルポ、二極化する社会の縮図としての闇までを描く。
(他の紹介)目次 第1章 アメリカ政治のリニューアル(大統領制とは何か
大統領選と政党政治の歴史
大統領選の基本)
第2章 予備選の現場を歩く(立候補表明
予備選開始)
第3章 本選の現場を歩く(全国党大会
頂上決戦)
第4章 二極化する社会と大統領選(さまざまな分断線
変化する大統領選挙の構図)
終章 2120年の大統領選挙
(他の紹介)著者紹介 久保 文明
 1956年生まれ。1979年東京大学法学部卒業。慶應義塾大学法学部助教授・教授を経て、東京大学大学院法学政治学研究科教授。専門は現代アメリカ政治、現代アメリカ政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金成 隆一
 1976年生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。2000年、朝日新聞社入社。大阪社会部、ニューヨーク特派員、経済部記者を経て、国際報道部機動特派員。2018年度ボーン・上田記念国際記者賞、第36回大平正芳記念賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。