蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | H420// | 1420916874 |
○ |
2 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 420// | 1720222692 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コリン・スチュアート シモ・アバディア 片神 貴子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916894128 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
コリン・スチュアート/著
|
著者名ヨミ |
ステュアート コリン |
|
シモ・アバディア/絵 |
|
片神 貴子/訳 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
77p |
大きさ |
35cm |
ISBN |
4-265-85164-5 |
分類記号(9版) |
420 |
分類記号(10版) |
420 |
資料名 |
絵でさぐる音・光・宇宙 |
資料名ヨミ |
エ デ サグル オト ヒカリ ウチュウ |
副書名 |
物理学の世界への旅 |
副書名ヨミ |
ブツリガク ノ セカイ エノ タビ |
内容紹介 |
光のスピードや音の波。物理の法則を知ることで、見えないものが見えてくる。宇宙や世界がもっとわかる! スタイリッシュなイラストとグラフィカルなデザインで物理学に親しめる入門書。 |
著者紹介 |
イギリス王立天文学会会員。作家。科学記事への寄稿、ニュース解説や講演など、天文学を普及させるための業績が認められ、彼の名前がつけられた小惑星がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
不思議がいっぱいのこの世界を、法則を使って解き明かすことができるのが物理学だ。光のスピードや音の波。物理の法則を知ることで、見えないものが見えてくる。宇宙や世界がもっとわかる。さあ、すばらしい物理学の世界を探検しよう。 |
(他の紹介)目次 |
物理学(ようこそ宇宙へ 物理学って何? ほか) 音(音って何? 音が聞こえるしくみ ほか) 光と色(光って何? ものが見えるしくみ ほか) 宇宙(望遠鏡 目に見えない光 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
スチュアート,コリン イギリス王立天文学会会員、作家。彼の著書は世界20か国で翻訳されている。科学記事への寄稿、ニュースの解説や講演など、天文学を普及させるための業績が認められ、彼の名前がつけられた小惑星がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アバディア,シモ スペイン在住の人気アーティスト。多くの出版物にイラストをえがき、ボローニャ国際絵本原画展にも入選している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 片神 貴子 奈良女子大学理学部物理学科卒業。科学分野の翻訳者。雑誌翻訳にサイエンス誌、日経ナショナルジオグラフィック誌(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ