検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

植物図譜の歴史 

著者名 ウィルフリッド・ブラント/著
著者名ヨミ ブラント ウィルフリド
出版者 八坂書房
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可724//0118246099

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マルギット・アウアー 中村 智子 戸部 淑
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916261552
書誌種別 図書
著者名 ウィルフリッド・ブラント/著
著者名ヨミ ブラント ウィルフリド
森村 謙一/訳
出版者 八坂書房
出版年月 2014.5
ページ数 346p 図版64p
大きさ 22cm
ISBN 4-89694-172-2
分類記号(9版) 724.57
分類記号(10版) 724.578
資料名 植物図譜の歴史 
資料名ヨミ ショクブツ ズフ ノ レキシ
副書名 ボタニカル・アート:芸術と科学の出会い
副書名ヨミ ボタニカル アート ゲイジュツ ト カガク ノ デアイ
内容紹介 古代壁画、中世の本草書、近・現代の花譜や植物学書などに見られる植物画の発展の歴史を、芸術と科学の接点において捉え論じる。歴史的に重要で芸術性の高いボタニカル・アート200点余、植物画の基本技法も掲載。
著者紹介 1901〜87年。イギリスの著述家、美術教師、キュレーター。伝記、美術史、文化史などの分野で執筆活動を続け、多数の著書がある。

(他の紹介)内容紹介 5年生に進級する目前の春休み、日和子(あだ名はヒヨコ)は、たいくつな日々を過ごしていた。両親は仕事で、兄は受験勉強でそれぞれ忙しく、相手にしてもらえない。ヒヨコは山奥で歌を歌い、持てあました時間を過ごす。ところが、突然のありえない出会いをきっかけにして、思わぬ事件に巻きこまれていく…。
(他の紹介)著者紹介 春間 美幸
 神奈川県生まれ。第55回講談社児童文学新人賞に佳作入選した『それぞれの名前』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。