検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

知ってふせごう!身のまわりの感染症 3

著者名 近藤 慎太郎/監修
著者名ヨミ コンドウ シンタロウ
出版者 旬報社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可493//1420918193

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
493.8 493.8
感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916892323
書誌種別 図書
著者名 近藤 慎太郎/監修
著者名ヨミ コンドウ シンタロウ
出版者 旬報社
出版年月 2020.11
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8451-1657-7
分類記号(9版) 493.8
分類記号(10版) 493.8
資料名 知ってふせごう!身のまわりの感染症 3
資料名ヨミ シッテ フセゴウ ミ ノ マワリ ノ カンセンショウ
副書名 新型コロナからインフルエンザまで
副書名ヨミ シンガタ コロナ カラ インフルエンザ マデ
巻号 3
各巻書名 感染症の種類と歴史
各巻書名ヨミ カンセンショウ ノ シュルイ ト レキシ
内容紹介 新型コロナウイルス感染症の世界的な流行で注目されるようになった「感染症」。子どもが特に気をつけたい感染症や、感染症と人類とのかかわりの歴史など、感染症に関する深い知識をイラストでわかりやすく解説する。

(他の紹介)目次 第1章 たくさんの感染症がある(子どもがかかりやすい感染症
知っておきたい感染症)
第2章 人類と感染症(農業が感染症にかかわっている?
貿易が感染症を世界に広げた
何度も起こった感染症の大流行
病気から差別も生まれた
病原体の謎に挑んだ人たち ほか)
参考資料 感染症法における感染症の分類―全数把握を行う感染症/定点把握を行う感染症
(他の紹介)著者紹介 近藤 慎太郎
 1972年、東京生まれ。医学博士。北海道大学医学部、東京大学医学部医学系大学院卒。日赤医療センター、東京大学医学部付属病院、山王メディカルセンター、クリントエグゼクリニック院長などを経て、現在、近藤しんたろうクリニック院長。内科医としてこれまで多くの感染症を診察し、企業における感染症対策にも従事している。市民に正しい医療情報と知識を持ってもらうために、講演やメディアを通じての啓蒙活動にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。