検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

対訳日本昔噺集 第1巻

著者名 宮尾 與男/編
著者名ヨミ ミヤオ ヨシオ
出版者 彩流社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可388//0118095827

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本作文の会
1995
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810230457
書誌種別 図書
著者名 エリノア・ファージョン/文
著者名ヨミ ファージョン エリナー
エドワード・アーディゾーニ/絵
松岡 享子/訳
出版者 童話館出版
出版年月 2001.10
ページ数 171p
大きさ 22cm
ISBN 4-88750-024-6
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 町かどのジム (子どもの文学・青い海シリーズ)
資料名ヨミ マチカド ノ ジム
叢書名 子どもの文学・青い海シリーズ
叢書名巻次 14
内容紹介 デリーが物心ついてからというもの、ジムはいつでも街角のポストのそばに座っています。むかし船乗りだったジムは、デリーにいろんな場所の話をしてくれます…。1965年学研刊の名作をアーディゾーニの挿絵で。
著者紹介 1882〜1965年。ロンドン生まれ。幼い頃から芸術的な刺激を豊かに受けて育つ。1955年自選の短編集「ムギと王さま」でカーネギー賞、第1回アンデルセン賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 世界宗教とも呼ばれ、世界一の信者数を抱えるキリスト教の聖典のひとつ『新約聖書』。そこには、神の子イエス・キリスト(救世主)の生涯や、人々を「神の国」へと導くための、さまざまな言行と奇跡が記されており、キリスト教の教えの中軸として2000年以上もの間、世界中で読み継がれている。その世界最大の聖典を漫画化。
(他の紹介)目次 聖書
受胎告知
洗礼者ヨハネ
宣教のはじまり
イエスの教え
イエスの奇跡
イエスの受難
復活と昇天
新約聖書


目次


内容細目

1 桃太郎   小さな桃の子   7-26
2 舌切雀   舌を切られた雀   29-49
3 猿蟹合戦   猿と蟹の戦い   53-69
4 花咲爺   枯れ木に花を咲かせたお爺さん   73-89
5 勝々山   カチカチ山   93-113
6 鼠嫁入   ねずみの結婚式   117-137
7 瘤取   お爺さんと鬼   141-161
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。