蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世界でいちばん素敵な百人一首の教室
|
著者名 |
吉海 直人/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシカイ ナオト |
出版者 |
三才ブックス
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0410637284 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0710684663 |
○ |
3 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1012457543 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916800010 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉海 直人/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシカイ ナオト |
出版者 |
三才ブックス
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86673-156-8 |
分類記号(9版) |
911.147 |
分類記号(10版) |
911.147 |
資料名 |
世界でいちばん素敵な百人一首の教室 |
資料名ヨミ |
セカイ デ イチバン ステキ ナ ヒャクニン イッシュ ノ キョウシツ |
内容紹介 |
鎌倉時代初期に成立した「百人一首」。それぞれの歌がつくられた背景や、詠み人たちの想い、選者の意図などを知っていますか? 百首の歌、百人の人生に秘められた物語を、写真とともに紹介します。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あぁ、わくわくする。ぼくのはじめてのかいもの!なにをかおうかなあ。にぎやかな音や、あざやかな色、おいしそうなにおいのあふれる店さきで目をかがやかせる男の子。ところが、とつぜんハプニングがおきて…お金がなければ、なにもできない?いいえ、お金ではぜったいに買えないすばらしいものがありますよ! |
(他の紹介)著者紹介 |
きたむら さとし 1956年東京生まれ。19歳のときから広告や雑誌のイラストの仕事をはじめ、1979年にイギリスへ渡る。初めての絵本『ぼくはおこった』(ハーウィン・オラム文、評論社)でマザーグース賞、絵本にっぽん賞特別賞を受賞。『ふつうに学校にいくふつうの日』(小峰書店)で日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞。国内外で活動を続け、中南米をはじめ各国のブックフェアでワークショップをおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ