検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みんなで調べよう・考えよう!小学生からのSDGs丸わかりBOOK (調べよう考えよう!シリーズ)

著者名 上田 隼也/監修
著者名ヨミ ウエダ ジュンヤ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可333//1120184153
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可333//1420978718

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
383.8 383.8
鉢植 庭木

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917115790
書誌種別 図書
著者名 伊藤 まさこ/著
著者名ヨミ イトウ マサコ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2023.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-569-85465-6
分類記号(9版) 590.4
分類記号(10版) 590.4
資料名 する、しない。 
資料名ヨミ スル シナイ
内容紹介 お客さまはふたりまで、重い鍋は使わない、大掃除をしない、好きな色を見つける、バッグは小さなものにする…。人気スタイリスト・伊藤まさこが、気持ちよく毎日を暮らすために考えた「すること」「しないこと」を紹介します。
著者紹介 神奈川県横浜市生まれ。料理や雑貨など暮らしまわりのスタイリストとして女性誌や料理本で活躍。著書に「あっちこっち食器棚めぐり」「おべんと探訪記」など。

(他の紹介)内容紹介 いつもの散歩道をちょっと楽しくする“路上園芸”観察のススメ。
(他の紹介)目次 1 路上で営む園芸―街の住人たちによる、個性溢れる園芸活動(植木鉢ストリート
植物ハウス
植木鉢の花畑
配置の美学
植木鉢の友 ほか)
2 路上が育む園芸―街の環境条件に適応して生きる植物たち(植物壁画
すごい根っこ
すり抜け
はみだせ!緑
異次元プランツ ほか)
(他の紹介)著者紹介 村田 あやこ
 路上園芸学会。路上園芸鑑賞家。福岡県生まれ。大学では地理学を学ぶ。街角の園芸活動や植物に魅了され、2010年頃から「路上園芸学会」を名乗り各地を訪ね、撮影・記録する活動をスタート。路上園芸観察に関するイベントの開催や、書籍やウェブサイトにコラムを連載・執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。