蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | WE/ネ/ | 1420098822 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文書管理 ファイリング ファイル管理
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910081642 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジョーン・グラント/作
|
著者名ヨミ |
グラント ジョーン |
|
ニール・カーティス/絵 |
出版者 |
アールアイシー出版
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-902216-85-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ネコとサカナ (R.I.C. Story Chest) |
資料名ヨミ |
ネコ ト サカナ |
叢書名 |
R.I.C. Story Chest |
副書名 |
英語版 |
副書名ヨミ |
エイゴバン |
内容紹介 |
ある夜、公園で出会ったネコとサカナ。ちがう世界からきたふたり、でもなんだか、気が合った…。こうして、ちょっとかわったふたり組の冒険がはじまる。それはキラキラ、ワクワクする発見の旅! |
著者紹介 |
モナシュ大学アジア学部講師。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“探し物の時間削減”“業務効率アップ”“リバウンドなし”いちばん簡単で、いちばん王道。個人の机周りから、PCのデスクトップまで最小アクションで行なう「ファイリング」の技術。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 職場の書類を片づけたい!オフィスファイリングの基本 第2章 モノも書類も!片づけの基本 第3章 使いやすいから戻しやすいバーチカルファイリングの技術 第4章 ファイリング導入のための準備と整理 第5章 実践!情報を活かすための個別フォルダ管理のステップ 第6章 誰も教えてくれないPCのファイル管理 第7章 全体導入でリバウンドなしの職場を目指そう 第8章 効率化ファイリングの実践例 |
(他の紹介)著者紹介 |
長野 ゆか オフィスミカサ代表、オフィス業務効率化コンサルタント、研修・セミナー講師。大阪府八尾市役所にて情報システム部門に所属、15年勤続し平成25年退職。同年、オフィスミカサを設立。文書(書類・データ)ファイリングを中心に、オフィスの環境、効率化などを指導。各社企業理念にそった環境改善を実施する。最終的には環境→業務改善(モノからコトへ)を促し、全体の業務効率アップを実現している。コンサルタントとしては1カ月で3トンの書類削減実績がある。講師として、「オフィス業務環境の改善」から「子育てかたづけ講座」まで様々なテーマで登壇し、数多くの自治体や法人での研修実績がある。これまでの登壇は約400回を超え、受講者数はのべ5000名を超える。人事担当者向け雑誌や経理専門情報冊子等、執筆提供媒体も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ