蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 031// | 1710216035 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915604845 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池田 まき子/著
|
著者名ヨミ |
イケダ マキコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-04294-4 |
分類記号(9版) |
583.7 |
分類記号(10版) |
583.7 |
資料名 |
森がささやいている (ノンフィクション・生きるチカラ) |
資料名ヨミ |
モリ ガ ササヤイテ イル |
叢書名 |
ノンフィクション・生きるチカラ |
叢書名巻次 |
8 |
副書名 |
木工家が見つめる木の命 |
副書名ヨミ |
モッコウカ ガ ミツメル キ ノ イノチ |
内容紹介 |
豊かな森に囲まれた岩手県岩泉町で、木の表情を生かした家具を作っている工藤宏太さん。「300年生きた木は300年使える家具に」という考えのもと、森を守るために力を注いできた工藤さんの木工家としての姿を紹介します。 |
著者紹介 |
1958年秋田県生まれ。児童書ノンフィクション作家。著書に「生きるんだ!ラッキー」「地震の村で待っていた猫のチボとハル」など。オーストラリア在住。 |
(他の紹介)内容紹介 |
電波天文台が三百万光年離れたM33さんかく座銀河からの人工電波を捉え、史上初めて地球外知的生命体が確認された。感動を分かち合いたい中学二年の芦川翔は、高等部の先輩で天文学者を母に持つ朱鷺丘昴の存在を知る。しかし朱鷺丘は極端に無口な変人だった。一方、宇宙から謎の「声」を感知する人々が現れる。呼び集められた彼らは、ある実験を試みた…。十七年後、研究者となった朱鷺丘が、電波信号の解析に成功する。人類に向けて、宇宙の彼方から信号を送り続ける“彼ら”の目的とは? |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 宗樹 1965年愛知県生まれ。筑波大学大学院農学研究科修士課程修了。製薬会社で農薬の研究開発に従事した後、98年『直線の死角』で第18回横溝正史賞を受賞し作家デビュー。2006年に『嫌われ松子の一生』が映画、ドラマ化され話題となる。13年『百年法』で第66回日本推理作家協会賞(長編及び連作曲短編集部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ