蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
100歳へ!
|
著者名 |
田中 茂/著
|
著者名ヨミ |
タナカ シゲル |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 289/ナ/ | 0118260215 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916262843 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 茂/著
|
著者名ヨミ |
タナカ シゲル |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-334-97789-4 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
100歳へ! |
資料名ヨミ |
ヒャクサイ エ |
副書名 |
中曽根康弘「長寿」の秘訣 |
副書名ヨミ |
ナカソネ ヤスヒロ チョウジュ ノ ヒケツ |
内容紹介 |
96歳にして五体健全、頭脳明晰。日本の総理経験者の中で、一番の長寿となった中曽根康弘。秘書として中曽根康弘と共に歩んできた田中茂が、中曽根自身の語った言葉から「長寿」の秘訣をまとめる。 |
著者紹介 |
1957年福岡県生まれ。米国クレイトン大学教養学部政治学科卒業。20年以上にわたり中曽根康弘の秘書を務めた。2014年4月1日より参議院議員。 |
(他の紹介)内容紹介 |
長野県の諏訪は諏訪湖を中心に八ヶ岳や霧ヶ峰も含む広大な地域。諏訪湖は中央構造線とフォッサマグナが交わるところ、まわりには縄文の時代から人が暮らし、諏訪信仰がいまも息づく。江戸時代の繰越汐による新田開発、近代に入ると片倉製糸が栄華を極め、その後、東洋のスイスと言われるほど、精密機械の会社が数多く興った。―セイコーエプソン、ハリウッド化粧品、ヨドバシカメラ、すかいらーく、ポテトチップスの湖池屋、岩波茂雄、島木赤彦、新田次郎、武井武雄、伊東豊雄…。ただならぬ場所、諏訪の地力を、丹念な取材で掘り起こす歴史ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 シルクエンペラーと東洋のスイス―近代ものづくり編 第2章 ゴタたちが編んだ出版ネットワーク―近代人づくり編 第3章 “空”なる諏訪湖の求心力―土地となりわい編 第4章 人と風土が織りなす地平―科学と風土編 |
(他の紹介)著者紹介 |
小倉 美惠子 作家・映画プロデューサー。1963(昭和38)年神奈川県川崎市宮前区土橋生まれ。アジア21世紀奨学財団、ヒューマンルネッサンス研究所勤務を経て、2006(平成18)年に(株)ささらプロダクションを設立。2008年映画『オオカミの護符―里びとと山びとのあわいに』で「文化庁映画賞文化記録映画優秀賞」、「地球環境映像祭アース・ビジョン賞」受賞。2017年「川崎市文化賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ