検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

星と月のコレクション (ふしぎコレクション)

著者名 林 完次/著
著者名ヨミ ハヤシ カンジ
出版者 フレーベル館
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可442//0520257023

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
491.371 491.371
脳 神経伝達物質

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810460671
書誌種別 図書
著者名 林 完次/著
著者名ヨミ ハヤシ カンジ
出版者 フレーベル館
出版年月 2004.11
ページ数 43p
大きさ 29cm
ISBN 4-577-03005-5
分類記号(9版) 442
分類記号(10版) 442
資料名 星と月のコレクション (ふしぎコレクション)
資料名ヨミ ホシ ト ツキ ノ コレクション
叢書名 ふしぎコレクション
叢書名巻次 4
内容紹介 目でみることのできる、星や月の姿をたくさん集めました。登場した星や月を、夜空に探してみてください。お気に入りの星や月がみつかったら心のたからばこにそっとしまってみましょう。星と月のコレクションのできあがりです。
著者紹介 1945年東京都生まれ。明治大学法学部卒業。天体写真家、天文作家。夜空に関する言葉を写真とともにつづった「宙の名前」がベストセラーに。他に「月の本」「子ども星空ファンタジー」など。

(他の紹介)目次 第1章 愛―恋愛から友愛へ
第2章 依存症―「欲求ドーパミン」の駆動力
第3章 支配―「制御ドーパミン」の達成力
第4章 創造と狂気―すごい発想が生まれる源
第5章 保守とリベラルの脳の違い
第6章 進歩―新しさを求め冒険する気質
第7章 調和―ドーパミンとH&Nのバランスをとる
(他の紹介)著者紹介 リーバーマン,ダニエル・Z.
 ジョージワシントン大学の精神医学・行動科学部教授およびクリニカル・アフェアーズ副会長。アメリカ精神医学会の特別研究員。キャロン財団リサーチ・アワードを受賞。米国の保健福祉省、商務省、薬物・アルコール政策局などに精神医学の知見を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロング,マイケル・E.
 ライター、スピーチライター、脚本家。ジョージタウン大学でライティングを教える。プロフェッショナル・スピーチライターズ協会の常任コーチ。講演者としても評価が高く、オックスフォード大学での基調講演を含め、世界各国で講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。