蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
知る・選ぶ・楽しむシードルガイド
|
著者名 |
藤井 達郎/監修
|
著者名ヨミ |
フジイ タツロウ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 588// | 0118580315 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 588// | 0410619084 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916666223 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤井 達郎/監修
|
著者名ヨミ |
フジイ タツロウ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-262-13036-1 |
分類記号(9版) |
588.55 |
分類記号(10版) |
588.55 |
資料名 |
知る・選ぶ・楽しむシードルガイド |
資料名ヨミ |
シル エラブ タノシム シードル ガイド |
内容紹介 |
しゅわっとおいしいりんごのお酒、シードルを214種取り上げ、国別にそれぞれの特徴や生産者名、味のタイプ、味わいのチャートなどを収録。シードルの基礎知識や歴史、おいしさが引き立つ料理&お手軽つまみ等も紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いわゆる「良い子」や「いい人」ほど、現代社会では生きづらさを抱えている。波風を立てず、空気を読み合って、相手の期待を裏切らないよう振る舞う「やさしさ」が充満している家庭で育った子は、やがて自分の願望や欲求を見失っていく。自己は育たず、他者の期待を読み取り、それに応えることが人生だという共依存的な生き方しかできなくなってしまう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「愛」「期待」という名のやさしい暴力 第2章 「母」という呪い 第3章 機能不全の家族 第4章 人の役に立たなくていい 第5章 安心して無気力でいましょう 第6章 「ダメな自分」にもパワーがある 第7章 悩みを言葉にできれば解決に向かう |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 学 精神科医、家族機能研究所代表。1941年東京都生まれ。1967年慶應義塾大学医学部卒。同大助手、WHOサイエンティフィック・アドバイザー(1995年まで)、フランス政府給費留学生、国立療養所久里浜病院精神科医長、東京都精神医学総合研究所副参事研究員(社会病理研究部門主任)などを経て、医療法人社団學風会さいとうクリニック理事長、家族機能研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ