蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 0118185644 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 1710407063 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916201720 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
坂井 希久子/[著]
|
著者名ヨミ |
サカイ キクコ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7584-1224-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ヒーローインタビュー |
資料名ヨミ |
ヒーロー インタビュー |
内容紹介 |
阪神タイガースの8位指名を受け入団した仁藤全は、期待されるも伸び悩み、ヒーローインタビューのお立ち台に上ったことはない。だが身近な人間にとって、彼はヒーローだった…。ひたむきなプロ野球選手が輝いた一瞬を描く。 |
著者紹介 |
1977年和歌山県生まれ。同志社女子大学学芸学部日本語日本文学科卒業。「虫のいどころ」で第88回オール讀物新人賞受賞。他の著書に「羊くんと踊れば」「泣いたらアカンで通天閣」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ささやかな幸せなど、浦から離れられん跡取りたちにくれてやれ。宝暦十三年(一七六三)、周防国の小さな海村で、二人は出会った。廻船屋敷の二男坊と、網元の末っ子―長男が家を継ぐと決まっていたその村で、跡取り以外は皆「厄介」と呼ばれた。日本初の巨大沈船引き揚げに挑んだ男の生涯―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松尾 清貴 1976年、福岡県生まれ。95年、北九州工業高等専門学校中退。97年までニューヨーク在住。2004年『簡単な生活』でデビュー(『あやかしの小瓶』と改題して文庫化)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ