蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
第三セクター鉄道の世界
|
著者名 |
谷川 一巳/監修
|
著者名ヨミ |
タニガワ ヒトミ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 364// | 0118897552 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916484426 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷川 一巳/監修
|
著者名ヨミ |
タニガワ ヒトミ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8002-5645-4 |
分類記号(9版) |
686.32 |
分類記号(10版) |
686.32 |
資料名 |
第三セクター鉄道の世界 |
資料名ヨミ |
ダイサン セクター テツドウ ノ セカイ |
副書名 |
経営危機を乗り越えたローカル線の仕組み |
副書名ヨミ |
ケイエイ キキ オ ノリコエタ ローカルセン ノ シクミ |
内容紹介 |
第三セクター鉄道の沿革と形態分類を行うとともに、危機打開に向けた各社の施策について詳しく紹介し、今後の地域輸送の在り方についても考える。第三セクター鉄道パーフェクト・ガイドも収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
少年を誘う不気味な古書店主、呪われた聖書台の因果、年代物の時祷書に隠された秘密、ジョン・ディーの魔術書の怪…ケンブリッジ大学図書館フェロー、英国書誌学会長を務めた特異な経歴の作家による、全14篇の比類なき書物愛に満ちた異色の古書怪談集! |
(他の紹介)著者紹介 |
マンビー,アラン・ノエル・ラティマ イギリスの作家・書誌学者・ライブラリアン。1913年ロンドン・ハムステッド生まれ。ケンブリッジ大学卒業後、大手古書店のバーナード・コーリッチ、サザビーズに勤務。1936年陸軍銃砲隊へ編入され、フランス戦線で捕虜となり、アイヒシュテット近郊の捕虜収容所へ収容され、そこで雑誌に怪奇小説を寄稿。戦後、1949年に好古的怪奇小説集『アラバスターの手』を発表。M・R・ジェイムズの衣鉢を継ぐ作家と目される。のちにケンブリッジ大学キングズ・カレッジ図書館フェロー、英国書誌学協会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ