検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

映画人・菊池寛 

著者名 志村 三代子/著
著者名ヨミ シムラ ミヨコ
出版者 藤原書店
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可778//1710388271

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
778.21 778.21
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916182139
書誌種別 図書
著者名 志村 三代子/著
著者名ヨミ シムラ ミヨコ
出版者 藤原書店
出版年月 2013.8
ページ数 372p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-932-2
分類記号(9版) 778.21
分類記号(10版) 778.21
資料名 映画人・菊池寛 
資料名ヨミ エイガジン キクチ カン
内容紹介 1920年代から48年の死に至るまで、映画を軸に新聞・出版・広告を巻き込んだメディア・ミックスを仕掛け、「映画人」として君臨した文学者・菊池寛。映画を通して、時代と最も鋭敏に切り結んだその実像を初めて描く。
著者紹介 1969年大阪市生まれ。博士(文学)。玉川大学・二松学舎大学・日本大学・明治学院大学・早稲田大学非常勤講師。早稲田大学演劇博物館招聘研究員。国際日本文化研究センター共同研究員。

(他の紹介)内容紹介 ポリ袋に材料を入れたら、シャカシャカ振るだけ!人気の「ポリパン」の製法で作るおいしくて、びっくり!のポリ袋おやつ。
(他の紹介)目次 1 人気の焼き菓子(ショートブレッドとクッキー
パウンドケーキ
シュークリーム ほか)
2 定番のおやつ(チーズケーキ
パンケーキ)
3 いつもの和菓子(だんごと大福
ゆべし
ようかん ほか)
(他の紹介)著者紹介 梶 晶子
 ポリ袋で作るパン・菓子・調理の「ポリパン」考案者。天然酵母パン工房&ナチュラルフードスクール「happyDELI」主宰。一般社団法人ポリパンスマイル協会代表理事。2004年、東京・三鷹で天然酵母パンとヘルシースープの店をオープン。店舗やオンラインでの販売のほか、移動販売、卸、パン教室をスタートさせる。2012年、東京・西荻窪に拠点を移し、活動中。東北各地、熊本や広島などの被災地をめぐり、ポリパンを通じた支援活動を積極的に行う。また、カンボジアやミャンマーの孤児院でポリパン作りを教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。