検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

世界音楽全集 24

出版者 春秋社
出版年月 1931.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可760.8/1/240112121314

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916616665
書誌種別 図書
出版者 春秋社
出版年月 1931.5
ページ数 243p
大きさ 28cm
分類記号(9版) 760.8
分類記号(10版) 760.8
資料名 世界音楽全集 24
資料名ヨミ セカイ オンガク ゼンシュウ
巻号 24
各巻書名 日本童謡曲集
各巻書名ヨミ ニホン ドウヨウキョクシュウ

(他の紹介)内容紹介 全国学力テストの何が問題?どんな学力調査が望ましい?専門家がイチから徹底解説&提言。
(他の紹介)目次 第1章 全国学力テストをめぐる混乱(都道府県の順位競争
市町村別・学校別の平均正答率を公表する
全国学力テストの結果を評価に反映させる
学校現場の疲弊
専門家たちの批判
文部科学省の責任は?)
第2章 全国学力テストの歴史と概要(1950〜60年代の全国学力テスト
40年の空白と学力低下論争
全国学力テストはなぜ求められたのか
全国学力テストの設計
全国学力テストが明らかにしたこと
2020年現在の全国学力テスト)
第3章 PISAから学ぶ学力調査の科学(PISA調査の概要
学力をどう測るか
社会調査の考え方
背景指標を取得する
PISAから知るのが難しいこと)
第4章 全国学力テストはなぜ失敗したのか(全国学力テストは学力を測っていない
「指導のためのテスト」と「政策のためのテスト」
全国学力テストの根本問題
「実態を把握する」という発想がない日本の教育
「学力テストを作るのは簡単だ」という思い込み)
第5章 全国学力調査を再建するために(今すぐにできること―既存のデータを活用しよう
何のために全国学力調査が必要なのか
理想的な全国学力調査はどのようなものなのか
実態把握を大事にする文化を育てよう)
(他の紹介)著者紹介 川口 俊明
 福岡教育大学教育学部准教授。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。専門は教育学・教育社会学。文部科学省「全国的な学力調査に関する専門家会議」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。