検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アリの社会 

著者名 坂本 洋典/編著
著者名ヨミ サカモト ヒロノリ
出版者 東海大学出版部
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可486//0118361161

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
220 220
シルクロード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916399632
書誌種別 図書
著者名 坂本 洋典/編著
著者名ヨミ サカモト ヒロノリ
村上 貴弘/編著
東 正剛/編著
出版者 東海大学出版部
出版年月 2015.9
ページ数 8,273p
大きさ 21cm
ISBN 4-486-01989-3
分類記号(9版) 486.7
分類記号(10版) 486.7
資料名 アリの社会 
資料名ヨミ アリ ノ シャカイ
副書名 小さな虫の大きな知恵
副書名ヨミ チイサナ ムシ ノ オオキナ チエ
内容紹介 カースト制(階層社会)という独特の巨大な社会を形成し、さまざまな好蟻性昆虫と共生関係を築く、昆虫の中でも極めて多様な社会性を誇るアリ。生態学から遺伝学、最新の分子生物学までを新しい視点から紹介する。
著者紹介 1979年生まれ。玉川大学脳科学研究所特別研究員。博士(農学)。

(他の紹介)内容紹介 かつてユーラシアでは、騎馬遊牧民が歴史の鍵を握っていた。南北間の対立と協調による「前近代世界システム論」とは?匈奴による最初の遊牧国家と、興亡を繰り返す突厥帝国。ソグド人の金融資本と、ウイグル=ネットワークの広がり。大草原に展開した二千年におよぶ激動と、人類史の潮流を、行きかう宗教と言語に着目し、“理科系的歴史学”で解明。近代世界の覇権を握った西洋中心の歴史像を捨て、シルクロードに視座をおいた新たな世界史を構築する。
(他の紹介)目次 序章 世界史を学ぶ理由
第1章 ユーラシア世界史の基本構造
第2章 騎馬遊牧民の機動力
第3章 シルクロードの世界システム論
第4章 ソグドからウイグルへ
第5章 ウイグル=ネットワーク活況
第6章 シルクロードと日本
(他の紹介)著者紹介 森安 孝夫
 1948年福井県生まれ。東京大学文学部卒業。同大学院在学中に、フランス政府給費留学生としてパリ留学。金沢大学助教授、大阪大学教授、近畿大学特任教授などを経て、(財)東洋文庫監事・研究員、大阪大学名誉教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 アリに学ぶ   1-23
東 正剛/著
2 アリのグローバル戦略   その野望と成功   26-44
村上 貴弘/著
3 アリのメガコロニーが世界を乗っとる   49-71
砂村 栄力/著
4 アリカンパニーの成功の秘訣   後継者選びから人心掌握術まで   72-99
菊地 友則/著
5 新規参入者の選択   スペシャリストかジェネラリストか   100-127
小松 貴/著
6 世界を驚かせた巨大シェアハウスプロジェクト   134-151
小林 碧/著
7 アリに学ぶ食と住まいの安全   二干万年の知恵   158-174
上田 昇平/著
8 アリ社会にみるおれおれ詐欺対策   175-198
坂本 洋典/著
9 アリ社会の最新男女事情   205-225
大河原 恭祐/著
10 遺伝子からみたアリの社会   226-258
宮崎 智史/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。