蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
神様 (大活字本シリーズ)
|
著者名 |
川上 弘美/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ ヒロミ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | DF/カ/ | 0118304484 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916324582 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川上 弘美/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ ヒロミ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88419-979-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
神様 (大活字本シリーズ) |
資料名ヨミ |
カミサマ |
叢書名 |
大活字本シリーズ |
内容紹介 |
くまにさそわれて散歩に出る。川原に行くのである-。四季おりおりに現れる、不思議な生き物たちとのふれあいと別れ。心がぽかぽかとあたたまり、なぜだか少し泣けてくる、うららでせつない9つの物語。 |
その他注記 |
限定500部 |
(他の紹介)内容紹介 |
完全なる優美、子どもの無垢、美の残酷、壊れたような狂気、死の臭い、そして楽しさと同居する寂しさ―目まぐるしく濃淡が変化する人間心理の綾を音で描くことができた音楽史上ただ一人の作曲家、モーツァルト。天才少年の殻を自ら打ち破り、初のフリー芸術家という革新的な活動を繰り広げた天才の真実とは? |
(他の紹介)目次 |
モーツァルトの比類なさはどこに? 「天才君」の栄光と悲惨 「ある」と「なる」―天才の二つのありよう 失意は天才少年の宿命 教育パパの呪縛は結婚で断つ 「天才」とは何? フリーになるということ 芸術家と実人生 美の冷酷さについて 実存の不安と「まあこんなものか…」の希望 「ところで」の奇跡 流麗さについて―モーツァルトの作曲レッスンを受ける 晴れた日のメランコリー モーツァルトは神を信じていたか? 幸福な阿呆に神は宿る |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 暁生 1960年京都生まれ。音楽学者。京都大学人文科学研究所教授。『オペラの運命』(中公新書)でサントリー学芸賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ