検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

未来をつかめ!平成ビジュアル図鑑 [3]

著者名 大江 近/総監修
著者名ヨミ オオエ チカシ
出版者 文研出版
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可210//1420844415

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
369.31 369.31
中国-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916706873
書誌種別 図書
著者名 大江 近/総監修
著者名ヨミ オオエ チカシ
出版者 文研出版
出版年月 2018.9
ページ数 47p
大きさ 31cm
ISBN 4-580-82368-6
分類記号(9版) 210.77
分類記号(10版) 210.77
資料名 未来をつかめ!平成ビジュアル図鑑 [3]
資料名ヨミ ミライ オ ツカメ ヘイセイ ビジュアル ズカン
巻号 [3]
各巻書名 こんなに変わった!47都道府県
各巻書名ヨミ コンナ ニ カワッタ ヨンジュウナナ トドウ フケン
内容紹介 子どもたちが平成30年間の出来事に興味関心を持てるようビジュアルに図解。[3]は、各都道府県でどのようなことがあったのか、どのような発展があったのか、主な特色は何かなどを、分かりやすく紹介する。

(他の紹介)内容紹介 中国の世界戦略「超限戦」に備えよ!中国はコロナウイルスを利用しあらゆる手段で覇権政策を進めている。チベットと同じ道をたどる香港。そして日本。
(他の紹介)目次 第1章 新型コロナウイルスが明らかにしたもの
第2章 中国の新戦略「超限戦」
第3章 香港国家安全維持法は香港への軍事弾圧
第4章 変わらぬ中国の覇権主義
第5章 沖縄に迫る中国の脅威
第6章 インドとの連帯を深めよ
第7章 コロナ後の社会と日本
第8章 習近平主席「国賓待遇」招致を阻止せよ
第9章 日本が目指すべき道
おわりに 香港国家安全維持法の施行を受けて
付録 チベットは中国共産党に勝利する
(他の紹介)著者紹介 ギャルポ,ペマ
 1953年、チベット・カム地方のニャロンに生まれる。1959年、中国軍の侵略によりインドに脱出。1965年、日本に移住。1976年、亜細亜大学法学部卒業。1980年、ダライ・ラマ法王アジア・太平洋地区担当初代代表。2005年、日本に帰化。現在、拓殖大学教授、桐蔭横浜大学客員教授、岐阜女子大学名誉教授、チベット文化研究所所長、アジア自由民主連帯協議会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。