蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
町並み保存のネットワーク
|
著者名 |
宮沢 智士/編集
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ サトシ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
1987.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 521/109/ | 0111304226 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916561974 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上田 惣子/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ ソウコ |
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-905073-90-1 |
分類記号(9版) |
335 |
分類記号(10版) |
335 |
資料名 |
マンガ自営業の老後 |
資料名ヨミ |
マンガ ジエイギョウ ノ ロウゴ |
内容紹介 |
収入不安定、退職金なし、年金はすずめの涙のイラストレーターが、老後をどう生きていけばいいのかを専門家と先輩に教えてもらった「老後不安脱出ルポ」。自営業の人が死ぬまで幸せに生きるために、今できることを伝える。 |
著者紹介 |
イラストレーター。共著に「マンガ女のお金の超常識」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
きちんと生前整理をしてから亡くなる方は1割もいないと思います。ほとんどの遺族が、遺品整理で大変な思いをしているのです。遺品整理は引越しの3倍は大変だと言われています。少しでも負担を減らし、悔いのない整理を終えるために知っておいてほしいことのすべてをまとめました。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 知らないと損をする遺品整理の落とし穴 第2章 いつまでも遺品整理ができない人の心の中 第3章 ブランド品の空箱など、意外なものが高く売れる 第4章 後悔しない遺品整理のポイント 第5章 遺族が1人で遺品整理をやるのは大変 第6章 電話1本で見積もりから部屋の掃除まで―遺品整理業者に依頼する 第7章 遺品整理業者選びのチェックポイント 第8章 想い出の品が世界中の誰かの役に立つ 第9章 「想い出」を整理することで大事な人から「卒業」する |
(他の紹介)著者紹介 |
奥村 拓 株式会社プログレス代表取締役。1980年、京都市生まれ。高校卒業後、サービス業、建築業、リサイクル業などを経て、27歳のときに遺品整理業を開始。いち早く遺品整理の重要性に気づき、海外貿易、ボランティア活動などにも取り組み、お客様からの信頼を獲得。各方面からも高い評価を得ている。また、お客様の要望に応える形で次々とサービス内容を拡大。現在は、遺品整理からハウスクリーニング、特殊清掃、不動産整理まで、ワンストップでサービスを提供。早くから全国展開を行い、現在24都道府県で事業を行っている。さらに、一人暮らしの高齢者の孤独死を予防するための安否確認アプリを開発し、無償で提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ