蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ドカベン スーパースターズ編10(少年チャンピオン・コミックス)
|
著者名 |
水島 新司/著
|
著者名ヨミ |
ミズシマ シンジ |
出版者 |
秋田書店
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 0320254733 |
○ |
2 |
元総社 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 1320003401 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916120842 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
水島 新司/著
|
著者名ヨミ |
ミズシマ シンジ |
出版者 |
秋田書店
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-253-20660-3 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
ドカベン スーパースターズ編10(少年チャンピオン・コミックス) |
資料名ヨミ |
ドカベン |
叢書名 |
少年チャンピオン・コミックス |
巻号 |
スーパースターズ編10 |
(他の紹介)内容紹介 |
COVID‐19のパンデミックは、現代のグローバル社会がいかに感染症に対して無防備であるかを明らかにした。マラリア、結核など、先進国では終わったと思われている感染症はいまだに発展途上国で猛威をふるい続け、エイズ、エボラはふたたび大流行を起こしつつある。封じ込められたSARS、MERSも、いつパンデミックを起こしてもおかしくない。そして、家畜への抗生物質の大量投与は、我々を脅かす薬剤耐性菌を日々産み出している…。疫学の第一人者が語る、感染症の本当の恐ろしさとその対処法。 |
(他の紹介)目次 |
ブラック・スワンと非常事態 公衆衛生の歩み 白衣とすり減った靴 脅威マトリックス 微生物の歴史 新たな世界秩序 感染経路―コウモリ、虫、肺、ペニス ワクチン―最も鋭い弓矢 マラリア、エイズ、結核を忘れてはいけない 機能獲得性とデュアルユース性―フランケンシュタイン・シナリオ バイオテロ―パンドラの箱が開く エボラウイルス病―アウト・オブ・アメリカ SARSとMERS―これから起こることの前兆 蚊―公衆衛生の敵、ナンバー・ワン ジカウイルス―不測の事態を予測する 抗菌薬―共有地の悲劇 薬剤耐性との戦い インフルエンザ―伝染病の王 パンデミック―“忌まわしい厄災”から“避けられない現実へ” インフルエンザを脅威リストから外す 生き残る為の戦略 |
(他の紹介)著者紹介 |
オスターホルム,マイケル 疫学者。ミネソタ大学感染症研究・政策センター所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オルシェイカー,マーク 作家。著書に『マインドハンター FBI連続殺人プロファイリング班』(ジョン・ダグラスと共著・早川書房・2017年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ