蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 山と自転車786// | 0111881678 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010074390 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ラインホルト・メスナー/著
|
著者名ヨミ |
メスナー ラインホルト |
|
横川 文雄/訳 |
出版者 |
東京新聞出版局
|
出版年月 |
1987.8 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8083-0251-9 |
分類記号(9版) |
786.1 |
分類記号(10版) |
786.1 |
資料名 |
生きた、還った |
資料名ヨミ |
イキタ カエッタ |
副書名 |
8000m峰14座完登 |
副書名ヨミ |
ハッセンメートルホウ ジュウヨンザ カントウ |
(他の紹介)内容紹介 |
ペスト菌の発見、日本人初のノーベル賞候補…今こそ知っておきたい、日本医学の礎を築いた男の生涯。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山崎 光夫 1947年福井市生まれ。早稲田大学卒業。TV番組構成業、雑誌記者を経て、小説家となる。1985年『安楽処方箋』で小説現代新人賞を受賞。特に医学・薬学関係分野に造詣が深く、この領域をテーマに作品を発表している。1998年『藪の中の家 芥川自死の謎を解く』で第17回新田次郎文学賞を受賞。「福井ふるさと大使」も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ