検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

奇跡 

著者名 林 真理子/著
著者名ヨミ ハヤシ マリコ
出版者 講談社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/ハ/0118792894 ×
2 上川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ハ/0310723770 ×
3 桂萱図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ハ/0410660807 ×
4 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/0510484165
5 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/0610619470
6 南橘図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ハ/0710705427 ×
7 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/0810404129
8 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/1012481758
9 大胡図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ハ/1110341433 ×
10 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/1210278998
11 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/1310298698
12 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/1710277110
13 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/1910325370
14 永明図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ハ/2010077770 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿島 茂
2011
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917005758
書誌種別 図書
著者名 林 真理子/著
著者名ヨミ ハヤシ マリコ
出版者 講談社
出版年月 2022.2
ページ数 165p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-524305-3
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 奇跡 
資料名ヨミ キセキ
内容紹介 男は世界的な写真家、女は梨園の妻。「不倫」という言葉を寄せつけないほど正しく高潔な二人-。林真理子に託され綴られた、本来であれば、決して世に出ることがなかったはずの、愛の“奇跡の物語”。
著者紹介 1954年山梨県生まれ。日本大学芸術学部卒。「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞、「白蓮れんれん」で柴田錬三郎賞受賞。紫綬褒章受章。

(他の紹介)内容紹介 六十九連勝を記録した昭和の名横綱・双葉山。なぜ、あえて「邪宗」の門をくぐったのか?なぜ信者となったのか。敗戦直後の新宗教事件と名横綱の姿を通じ、昭和史の語られてこなかった一面を描きだすノンフィクション作品。
(他の紹介)目次 第1章 大義の戦争
第2章 天皇を超えて
第3章 復興期の神々
第4章 天皇の踏み絵
第5章 それぞれの断崖
第6章 崩壊する王国
(他の紹介)著者紹介 加藤 康男
 1941年、東京生まれ。編集者、ノンフィクション作家。早稲田大学政治経済学部中退ののち出版社勤務。退職後はおもに近現代史をテーマに執筆活動に携わる。『謎解き「張作霖爆殺事件」』(PHP新書)で山本七平賞奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。