蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
理科実験に役立つ道具のつかい方事典
|
著者名 |
石井 雅幸/監修
|
著者名ヨミ |
イシイ マサユキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 407// | 0420241945 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 407// | 0520206079 |
○ |
3 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 407// | 0820143881 |
○ |
4 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 407// | 1320112079 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 407// | 0120573142 |
○ |
6 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 禁帯出 | R407// | 1420113647 |
× |
7 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 407// | 1720358405 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
冲方 丁 軒上 泊 桜庭 一樹 梓崎 優 法月 綸太郎 日高 トモキチ 藤井 太洋 星野 智幸 宮内 悠介 …
作家の黒歴史 : デビュー前の日記…
宮内 悠介/著
女殺油地獄
[近松 門左衛門…
読まれる覚悟
桜庭 一樹/著
暗号の子
宮内 悠介/著
死体置場で待ち合わせ : 新保博久…
新保 博久/著,…
まるで渡り鳥のように : 藤井太洋…
藤井 太洋/[著…
ひとでなし
星野 智幸/著
マン・カインド
藤井 太洋/著
名探偵の有害性
桜庭 一樹/著
これが最後の仕事になる
講談社/編,小川…
いつか、アジアの街角で
中島 京子/著,…
マルドゥック・アノニマス9
冲方 丁/著
ゆれるマナー
青山 七恵/著,…
国歌を作った男
宮内 悠介/著
推理の時間です
法月 綸太郎/著…
キミの知らない恋の物語 : トキメ…
中田 永一/著,…
ラウリ・クースクを探して
宮内 悠介/著
オーグメンテッド・スカイ
藤井 太洋/著
七月七日
ケン・リュウ/著…
彼女が言わなかったすべてのこと
桜庭 一樹/著
マルドゥック・アノニマス8
冲方 丁/著
マイ・リトル・ヒーロー
冲方 丁/著
SGU警視庁特別銃装班
冲方 丁/著
骨灰
冲方 丁/著
第二開国
藤井 太洋/著
紅だ!
桜庭 一樹/著
マルドゥック・アノニマス7
冲方 丁/著
かくして彼女は宴で語る : 明治耽…
宮内 悠介/著
少女を埋める
桜庭 一樹/著
剣樹抄[2]
冲方 丁/著
フェアプレイの向こう側
法月 綸太郎/著
剣樹抄[1]
冲方 丁/著
開城賭博
山田 正紀/著
月と日の后
冲方 丁/著
Voyage : 想像見聞録
宮内 悠介/著,…
植物忌
星野 智幸/著
レオノーラの卵 : 日高トモキチ小…
日高 トモキチ/…
生き残る作家、生き残れない作家 :…
冲方 丁/著
東京ディストピア日記
桜庭 一樹/著
マルドゥック・アノニマス6
冲方 丁/著
小説火の鳥大地編下
手塚 治虫/原案…
小説火の鳥大地編上
手塚 治虫/原案…
あなたも名探偵
市川 憂人/著,…
伝染(うつ)る恐怖 : 感染ミステ…
千街 晶之/編,…
桜庭一樹のシネマ桜吹雪
桜庭 一樹/著
歪んだ名画 : 美術ミステリーアン…
赤江 瀑/著,泡…
アクティベイター
冲方 丁/著
本格ミステリの本流 : 本格ミステ…
南雲堂/編,浅木…
だまされ屋さん
星野 智幸/著
シークレット : 綾辻行人ミステリ…
綾辻 行人/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810193972 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石井 雅幸/監修
|
著者名ヨミ |
イシイ マサユキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-05951-1 |
分類記号(9版) |
407 |
分類記号(10版) |
407 |
資料名 |
理科実験に役立つ道具のつかい方事典 |
資料名ヨミ |
リカ ジッケン ニ ヤクダツ ドウグ ノ ツカイカタ ジテン |
内容紹介 |
ビーカー、アルコールランプ、顕微鏡など、理科の実験道具の特徴や扱い方を写真やイラストで丁寧に解説した道具事典。小学校教科書に登場するものを網羅。豆電球や光電池を使った実験や工作を紹介。自由研究のヒントに。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アシカ、イルカ、フクロオオカミ、タスマニアデビルは?MRIの脳画像から見えてくる、動物たちの心の内。 |
(他の紹介)目次 |
イヌがイヌであるのはどんな感じか マシュマロテスト なぜ脳は存在するか アシカを捕まえる 兆し 音で描く ビュリダンのロバ 動物に話しかける タスマニアでの死 孤独なトラ イヌの実験 |
(他の紹介)著者紹介 |
バーンズ,グレゴリー MD,PhD。エモリー大学心理学教授。Center for NeuropolicyおよびFacility for Education and Research in Neuroscienceのディレクター。アトランタに、妻とたくさんのイヌとともに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ