検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

石橋湛山日記 上

著者名 石橋 湛山/[著]
著者名ヨミ イシバシ タンザン
出版者 みすず書房
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可289.1/1138/10115631335

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上岡 陽江 ダルク女性ハウス
2024
781.9 781.9
遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810196937
書誌種別 図書
著者名 石橋 湛山/[著]
著者名ヨミ イシバシ タンザン
石橋 湛一/編
伊藤 隆/編
出版者 みすず書房
出版年月 2001.3
ページ数 472p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-03677-0
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 石橋湛山日記 上
資料名ヨミ イシバシ タンザン ニッキ
副書名 昭和20-31年
巻号
内容紹介 東洋経済新報社社長、主幹、後に政治家としてリベラルで知られる湛山の、証言=日録。戦後激動期に首相になるも潔く退陣。今、混迷の時代に湛山の評価は高い。現況に警鐘を鳴らす一級の戦後史料。
著者紹介 1884〜1973年。東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。東洋経済新報社社長、第一次吉田内閣蔵相等を経て、日本民主党結成。56年には自ら組閣するなどした。

(他の紹介)内容紹介 運動能力、音感、観察力、器用さ、記憶力、協調性、空間認識力、言語力、好奇心、コミュニケーション力、色彩感覚、思考力、社会性、集中力、瞬発力、推理力、生活力…どんなことも乗り越えられる!生きる力がぐんぐん育つ!友だちがどんどん増える!なつかしい&最新のあそび。対象年齢3才〜
(他の紹介)目次 第1章 創造力を高めるあそび(モビール
恐竜のたまご ほか)
第2章 考える力をのばすあそび(サイコロ暗算
ジャンケン算数 ほか)
第3章 集中力が身につくあそび(紙ひこうきゴルフ
けん玉 ほか)
第4章 コミュニケーション力をつけるあそび(星うらない
ゆめうらない ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。