検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

卓球王水谷隼終わりなき戦略 

著者名 水谷 隼/著
著者名ヨミ ミズタニ ジュン
出版者 卓球王国
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可783//0910547793

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
783.6 783.6
卓球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916877549
書誌種別 図書
著者名 水谷 隼/著
著者名ヨミ ミズタニ ジュン
出版者 卓球王国
出版年月 2020.9
ページ数 253p
大きさ 21cm
ISBN 4-901638-58-6
分類記号(9版) 783.6
分類記号(10版) 783.6
資料名 卓球王水谷隼終わりなき戦略 
資料名ヨミ タッキュウオウ ミズタニ ジュン オワリ ナキ センリャク
副書名 勝つための根拠と負ける理由
副書名ヨミ カツ タメ ノ コンキョ ト マケル リユウ
内容紹介 卓球王・水谷隼の頭の中を文字化した一冊。地球上最速の対人競技である卓球の面白さ、楽しさ、奥深さから、勝つためのロジックとプロセスまでを書き記し、「水谷の卓球」の真髄を伝える。
著者紹介 1989年生まれ。静岡県出身。5歳から卓球をはじめ、全日本選手権バンビ・カブ・ホープスの部で優勝。リオ五輪で日本卓球史上初のシングルス銅メダルを獲得。

(他の紹介)内容紹介 リオ五輪で日本卓球界に2個のメダルを持ってきた男、卓球王・水谷隼。「ぼくの息が止まる前に書いておくべきこと」遂に完成!「地球上最速の対人競技・卓球の戦略論」
(他の紹介)目次 第1章 プレースタイルは変化する
第2章 技術の極意
第3章 生きた練習と死んだ練習
第4章 メンタル―試合は誰もが緊張する
第5章 競り合いで勝つための発想を変える戦術
第6章 卓球は究極の対人競技
第7章 今のままでは危うい。日本への提言
第8章 負けてわかったことがある
第9章 用具にこだわる理由
第10章 天才はどこにいるのか
第11章 終わりなき戦略


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。