蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
海辺のともだち
|
著者名 |
松岡 達英/構成
|
著者名ヨミ |
マツオカ タツヒデ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウ/ | 0620128835 |
○ |
2 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウ/ | 1022141947 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウミ/ | 0120384698 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810094896 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松岡 達英/構成
|
著者名ヨミ |
マツオカ タツヒデ |
|
下田 智美/絵と文 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
25×27cm |
ISBN |
4-03-437430-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
海辺のともだち |
資料名ヨミ |
ウミベ ノ トモダチ |
副書名 |
みつける・たべる・あそぶ |
副書名ヨミ |
ミツケル タベル アソブ |
内容紹介 |
「海にいきたいもの、あつまれー」 水着や水中めがねをもって、海にいこう。泳いだり、カニをつかまえたり、潮だまりを観察したり…海には楽しいことがいっぱい。海岸の生き物たちと遊ぶ絵本。 |
(他の紹介)目次 |
1 総論(北京会議から「アフターコロナ」へ―「ジェンダー平等停滞国」からの脱却 北京から25年:ジェンダー関連の国内法の展開と課題) 2 各論(労働法制の規制緩和と労働におけるジェンダー平等 人権としての社会保障構築に向けて 性教育の現状と課題 ジェンダー平等と右翼的潮流) 3 女性の現状と要求(はたらく女性 女性とくらし 子供と教育 平和・人権・民主主義) 資料(第64回国連女性の地位委員会に際したアントニオ・グテーレス国連事務総長の声明 第4回世界女性会議25周年における政治宣言 ムランボ=ヌクカ国連女性機関(UN Women)事務局長の声明「女性と女児に対する暴力:陰のパンデミック」 国際連合「政策概要:新型コロナウイルスの女性への影響」 年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律案要綱 年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律案に対する修正案要綱 雇用保険法等の一部を改正する法律案要綱 所得税法等の一部を改正する法律案新旧対照表) |
目次
内容細目
前のページへ