検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぼくが戦争に行くとき (中公文庫)

著者名 寺山 修司/著
著者名ヨミ テラヤマ シュウジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B914/テ/0118723998

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺山 修司
2020
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916876156
書誌種別 図書
著者名 寺山 修司/著
著者名ヨミ テラヤマ シュウジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.8
ページ数 285p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206922-0
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 ぼくが戦争に行くとき (中公文庫)
資料名ヨミ ボク ガ センソウ ニ イク トキ
叢書名 中公文庫
叢書名巻次 て2-3
副書名 反時代的な即興論文
副書名ヨミ ハンジダイテキ ナ ソッキョウ ロンブン
内容紹介 「君の魂のゴミタメのなかにしか荒野は見いだされないことを、君は知っているのか?」 寺山修司が混とんとする日本社会と対峙。「ぼくの内なる戦場」からロマン・ロラン論、映画論、賭博論まで収録した随想集。

(他の紹介)内容紹介 「君の魂のゴミタメのなかにしか荒野は見いだされないことを、君は知っているのか?」ぼくの内なる戦場、ロマン・ロラン論、関西学院大学での演説、ロビンソン宣言、石井輝男やゴダールなどの映画論。また演劇論から賭博論まで、時代を抉り対峙した批評やエッセイを収録。反時代的な著作の初文庫化。
(他の紹介)目次 1 ぼくの内なる戦場
2 キャンパスでの演説
3 三分間の思想
4 スクリーン・オデッセー
5 同世代の戦士たち
6 時代精神と癌
(他の紹介)著者紹介 寺山 修司
 1935(昭和10)年、青森県弘前市生まれ。県立青森高校在学中より俳句、詩に早熟の才能を発揮。早稲田大学教育学部に入学(後に中退)。54(昭和29)年、「チエホフ祭」50首で短歌研究新人賞特選を受賞。以後、放送劇、映画、さらには評論、写真まで、活動分野は多岐にわたる。とりわけ演劇には情熱を傾け、演劇実験室「天井棧敷」を主宰。その成果は国際的にも大きな反響を呼んだ。83(昭和58)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。