検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人生で大事なことはみんなゴリラから教わった 

著者名 山極 寿一/著
著者名ヨミ ヤマギワ ジュイチ
出版者 家の光協会
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可489//0118721422 ×
2 城南図書一般分館開架在庫 帯出可489//0810490516
3 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可489//1210268205
4 永明図書一般分館開架在庫 帯出可489//2010006878

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山極 寿一
2020
489.97 489.97
ゴリラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916875796
書誌種別 図書
著者名 山極 寿一/著
著者名ヨミ ヤマギワ ジュイチ
出版者 家の光協会
出版年月 2020.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-259-54773-8
分類記号(9版) 489.97
分類記号(10版) 489.97
資料名 人生で大事なことはみんなゴリラから教わった 
資料名ヨミ ジンセイ デ ダイジ ナ コト ワ ミンナ ゴリラ カラ オソワッタ
内容紹介 ゴリラに会いにアフリカへ向かった大学院生の「わたし」。ときに命の危険を感じながら、ゴリラとジャングルを歩き…。世界的ゴリラ研究者が、40年間の研究生活を振り返りつつ、ゴリラから学んだ「人間の生き方」を伝える。
著者紹介 1952年東京都生まれ。京都大学大学院理学研究科博士後期課程退学。同大学総長。著書に「ゴリラからの警告「人間社会、ここがおかしい」」「野生のゴリラと再会する」など。

(他の紹介)内容紹介 大学院生の「わたし」は、ゴリラに会いにアフリカへ向かった。ときに命の危険を感じながらゴリラとジャングルを歩き、家族でコンゴに移住し、ゴリラを守るための基金を設立し…。世界的ゴリラ研究者となった著者が、40年間の研究生活を振り返りつつ、ゴリラから学んだ「人間の生き方」を伝える珠玉の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 ゴリラとの出会い
第2章 遊び、笑うゴリラ
第3章 ゴリラの家族と社会
第4章 ニホンザルを追いかけて、屋久島へ
第5章 家族でアフリカの森へ
第6章 ゴリラの国をおびやかすもの
第7章 低地と海辺のゴリラに会いに
第8章 すてきで不思議なゴリラたち
第9章 ゴリラから教わったこと
第10章 君たちはどう生きるか?
(他の紹介)著者紹介 山極 寿一
 1952年東京都生まれ。京都大学理学部卒業、同大学院理学研究科博士後期課程退学、理学博士。(財)日本モンキーセンターリサーチフェロー、京都大学霊長類研究所助手、京都大学大学院理学研究科助教授、教授を経て、現在は京都大学総長。1975年からニホンザルやゴリラの野外研究に従事し、類人猿の行動や生態をもとに、人間社会の由来をさぐっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。