検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

動輪の消えるとき=群馬の国鉄外史= (上毛文庫 10)

著者名 朝雲 久児臣/著
著者名ヨミ アサグモ クニオ
出版者 前橋 上毛新聞社
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K080//0111748331
2 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K080/12/100111831822 ×
3 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可K080//0311165518

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910003426
書誌種別 図書
著者名 朝雲 久児臣/著
著者名ヨミ アサグモ クニオ
出版者 前橋 上毛新聞社
出版年月 1987
ページ数 226P
大きさ 19
分類記号(9版) K080
分類記号(10版) K080
資料名 動輪の消えるとき=群馬の国鉄外史= (上毛文庫 10)
資料名ヨミ ドウリン ノ キエル トキ
叢書名 上毛文庫 10

(他の紹介)内容紹介 事実と虚構を交えて語られる『木を植えた男』の作者ジオノの驚くべき少年時代。妄想的な少年ジャン、女性に対する過敏とまで表現できるような感受性、父親への揺るぎない信頼、音楽への本能的な共鳴、樹木や動物への限りない親愛の情。ジオノ文学を豊かに深遠にまた普遍的なものにしていく創造活動の揺籃期が雄弁に喚起されている。
(他の紹介)著者紹介 ジオノ,ジャン
 1895年‐1970年。フランスの小説家。プロヴァンス地方マノスク生まれ。16歳で銀行員として働き始める。1914年、第一次世界大戦に出征。その後、作家活動に専念し、『世界の歌』や『喜びは永遠に残る』などの傑作を発表する。第二次大戦では反戦活動を行う。1939年と1944年に投獄される。1953年に発表された『木を植えた男』は、ジオノ没後、20数か国語に翻訳された。世界的ベストセラーである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 省
 1946年兵庫県生まれ。1969年京都大学文学部卒業。1977年同大学院博士課程中退。フランス文学専攻。信州大学教養部、農学部、全学教育機構を経て、信州大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。