蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
人生を動かす賢者の名言
|
著者名 |
池田書店編集部/編
|
著者名ヨミ |
イケダ ショテン |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 0810469460 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916634622 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池田書店編集部/編
|
著者名ヨミ |
イケダ ショテン |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-262-17465-5 |
分類記号(9版) |
159.8 |
分類記号(10版) |
159.8 |
資料名 |
人生を動かす賢者の名言 |
資料名ヨミ |
ジンセイ オ ウゴカス ケンジャ ノ メイゲン |
内容紹介 |
「井戸を掘るなら水の湧くまで掘れ」「夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ」 賢者たちの名言を、悩みや目標に合わせて7つのカテゴリーに分類して掲載。名言をより深く知るための解説つき。 |
(他の紹介)内容紹介 |
これで「思春期」がわかる!自己同一性、PTSD(心的外傷)、家庭内暴力、ストーカー、摂食障害…アニメ作品に盛り込まれている心理学の今日的なテーマを解読する。 |
(他の紹介)目次 |
思春期は不思議の世界―トンネルは思春期の入口 反抗期―両親は豚になった 思春期を受け入れることの意味―不思議の世界の食べものを食べないと消えてしまう 八百万の神様がやってくる世界―草原はなぜ海に変わったのか 大人の条件―仕事をもたない者は動物にされてしまう 自己同一性の喪失―湯バーバは相手の名を奪う 家庭内暴力―溺愛され、暴れる坊 なつかしさの心理―おにぎりを食べて大泣きする千尋 ストーカーの心理―余計なお世話をするカオナシ 自然治癒力―ニガ団子の効用 アイデンティティの拡散―カエルの姿になったカオナシ 摂食障害―カオナシの大食い 支配欲―命令する湯バーバ 居場所がない―片道切符と心のきずな 溺愛の心理―湯バーバはネズミが坊だと気づかない 恋愛の心理―ハクと千尋双方の思い 思いやりの心理―髪どめにこめられた願い トラウマからの回復―名前を思い出す 自己確立―豚の中には親はいない 子どもの時間と大人の時間―海は草原になり、トンネルの出口が変わる 神隠しの世界―八百万の神さまと日本人の心 |
目次
内容細目
前のページへ