蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウ/ | 0320511017 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウサ/ | 1420804948 |
○ |
3 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウ/ | 1920166061 |
○ |
4 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウ/ | 2020032237 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あこがれのユーチューバー
牧野 節子/作,…
グリーンマントのピーマンマン
さくら ともこ/…
サイコーのあいつとロックレボリュー…
牧野 節子/著,…
父さんはドラゴン・パティシエ : …
柏葉 幸子/作,…
あぶないエレベーター
牧野 節子/作,…
子や孫に贈る童話100
牧野 節子/著
おおきなキャベツ
岡 信子/作,中…
ぼくは、いつでもぼくだった。
いっこく堂/著,…
ハンバーグ
尾崎 美紀/ぶん…
童話を書こう!完全版
牧野 節子/著
お笑い一番星
牧野 節子/作,…
空色バレリーナ
牧野 節子/作,…
キラメキ☆ライブハウス2
牧野 節子/作,…
夢見るアイドル3
牧野 節子/作,…
夢見るアイドル2
牧野 節子/作,…
みんないっしょにゴホンゴホン : …
岡本 一郎/ぶん…
がんばれ!ねずみのおてつだい
あさの ななみ/…
夢見るアイドル1
牧野 節子/作,…
キラメキ☆ライブハウス1
牧野 節子/作,…
イソップどうわ2
イソップ/[原作…
イソップどうわ1
イソップ/[原作…
めろんちゃんのドリームカレー
牧野 節子/作,…
ピーマンマンのいただきますっていえ…
さくら ともこ/…
さびしくないよ : 翔太とイフボッ…
牧野 節子/著
流れ星のおくりもの
池田 大作/作,…
めろんちゃんのメルヘンケーキ
牧野 節子/作,…
グリーンマントのピーマンマン
さくら ともこ/…
ぼくのペットはドラゴン?
中村 景児/作・…
ピーマンマンのありがとうっていえる…
さくら ともこ/…
グループホーム
牧野 節子/作,…
めろんちゃんのマジックギョーザ
牧野 節子/作,…
ピーマンマンのごめんなさいっていえ…
さくら ともこ/…
ピーマンマンのあ・そ・ぼっていえる…
さくら ともこ/…
生きる力を育てる絵本5
牧野 節子/文,…
生きる力を育てる絵本3
牧野 節子/文,…
おおきなキャベツ
岡 信子/作,中…
ねずみくんのたんじょうかい
あさの ななみ/…
乗り合いUFO
牧野 節子/作,…
ダギーとタップとぶちねこガブ
高見 ノッポ/作…
ねずみくんのクリスマス
さくら ともこ/…
とうさんはコケッコかんとく
牧野 節子/作,…
ピーマンマンとドクター・ダマカス
さくら ともこ/…
アラジンとまほうのランプ
若山 甲介/脚本…
ねずみくんのおんがくかい
あさの ななみ/…
しくだい
ばん ひろこ/作…
ピーマンマンとよふかし大まおう
さくら ともこ/…
ちいさなわらいばなし
西本 鶏介/文,…
あめをふらせたなみこぞう
西本 鶏介/文,…
いじわる退治ひみつ組
牧野 節子/作,…
ありがとながんばろな : 阪神・淡…
今関 信子/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916615884 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジュリア・ドナルドソン/文
|
著者名ヨミ |
ドナルドソン ジューリア |
|
ヘレン・オクセンバリー/絵 |
|
とたに ようこ/訳 |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-19-864499-4 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ウサギのすあなにいるのはだあれ? |
資料名ヨミ |
ウサギ ノ スアナ ニ イル ノワ ダアレ |
内容紹介 |
ウサギの巣穴から「ウサギの耳が大好物」だという謎のかいぶつの声がします。びっくりしたウサギは、ネコやクマ、ゾウたちと謎のかいぶつを巣穴から追い出そうとしますが…。読み聞かせにぴったりの、テンポよく楽しい絵本。 |
著者紹介 |
1948年英国生まれ。絵本の文章を手がける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
それぞれの詩に、監修者のコメントつき。子育て世代のナビゲーター中村勘九郎が、読者に近い目線で詩の魅力を語る。親子で最初に出会ってほしいみすゞ絵本シリーズ!! |
(他の紹介)目次 |
おかで くも あめのあと くさのな ひるとよる すなのおうこく せみのおべべ となりのこども つきとくも わたしとことりとすずと |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 勘九郎 1981年生まれ。東京都出身。87年1月歌舞伎座「門出二人桃太郎」にて兄の桃太郎で二代目中村勘太郎を名乗り初舞台。2012年2月六代目中村勘九郎を襲名。映画やドラマ等でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ