蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0310708417 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1910310315 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916871720 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高梨 智樹/著
|
著者名ヨミ |
タカナシ トモキ |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7816-1885-2 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
文字の読めないパイロット |
資料名ヨミ |
モジ ノ ヨメナイ パイロット |
副書名 |
識字障害の僕がドローンと出会って飛び立つまで |
副書名ヨミ |
ディスレクシア ノ ボク ガ ドローン ト デアッテ トビタツ マデ |
内容紹介 |
小学生のころから読み書きに遅れが生じ、中学生で識字障害と診断。一方で、ドローンと出会い全国大会で優勝するほどの腕となる。18歳でドローン操縦・空撮会社を立ち上げた著者が、これまでの日々を振り返る。 |
著者紹介 |
1998年神奈川県生まれ。18歳の時に父親とともにドローン操縦・空撮会社「スカイジョブ」を設立。様々なドローンを使いこなすほか、警察への講演会などを行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
小学生の頃から読み書きに遅れが生じ、中学生で識字障害と診断。苦しい学生生活の一方で、ドローンと出会い全国大会で優勝するほどの腕となる。18歳でドローン操縦・空撮会社を立ち上げた髙梨智樹の生き方とは。 |
(他の紹介)目次 |
1 僕と識字障害 2 小・中学校に通っていた頃 3 高校に通っていた頃 4 DO‐IT Japanプロジェクトとの出会い 5 僕とドローン 6 ドローンと歩む未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
髙梨 智樹 1998年神奈川県生まれ。小学校の頃から読み書きに遅れが生じ、中学生で識字障害と診断を受ける。中学生の時に見た無人飛行機「ドローン」で撮影された映像に衝撃を受け、ドローンの世界にのめり込む。2016年にドローンレースの国内大会で優勝。その後、ドバイ世界大会「World Drone Prix 2016 Dubai」や、韓国世界大会「DRONE SPORTS CHAMPIONSHIP 2018」に出場するなど数々の実績を持つ。18歳の時に父親とともにドローン操縦・空撮会社「スカイジョブ」を設立。空撮機からレース機、産業用の機体まで様々なドローンを使いこなすほか、警察への講演会や新型ドローン開発のテストパイロット、また災害時の情報収集活動への協力など活躍は多岐に渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ