蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
清水義範のイッキによめる!日本史人物伝 古代編
|
著者名 |
清水 義範/著
|
著者名ヨミ |
シミズ ヨシノリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0320469737 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 210// | 0420385098 |
× |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0720383942 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1420504084 |
○ |
5 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1920087168 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916069566 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
清水 義範/著
|
著者名ヨミ |
シミズ ヨシノリ |
|
西原 理恵子/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-217856-3 |
分類記号(9版) |
210.1 |
分類記号(10版) |
210.1 |
資料名 |
清水義範のイッキによめる!日本史人物伝 古代編 |
資料名ヨミ |
シミズ ヨシノリ ノ イッキ ニ ヨメル ニホンシ ジンブツデン |
巻号 |
古代編 |
各巻書名 |
ヤマトタケル・卑弥呼・聖徳太子 中大兄皇子・大海人皇子 |
各巻書名ヨミ |
ヤマト タケル ヒミコ ショウトク タイシ ナカノオオエ ノ オウジ オオアマ ノ オウジ |
内容紹介 |
日本の偉人をイラストとともに物語形式で紹介。古代編は、ヤマトタケル、卑弥呼、聖徳太子、中大兄皇子、大海人皇子を取り上げる。巻末に、活躍した時期がわかる年表つき。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。愛知教育大学教育学部国語学科卒業。「国語入試問題必勝法」で第9回吉川英治文学新人賞を受賞。他の著書に「蕎麦ときしめん」「永遠のジャック&ベティ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
羊飼いの青年が開拓地を求めて挑んだ険しい山、その向こうに謎の国「エレホン」はあった。手づくりの清潔な街並みに住む人びとはみな優しく、健康的で美しい。でも、それには“しかるべき理由”があった。病める者、不幸な者が処罰される一方で、お金持ちは罪を犯しても心の迷いとして許される―。自己責任、優生思想、経済至上主義、そしてシンギュラリティ…150年前、自由主義経済の黎明期に刊行されたイギリス小説があぶり出す、現代人が見ることになりそうな未来、人間の心の暗がり。 |
目次
内容細目
前のページへ