検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

クラシック・ピアノから学ぶコードの弾き方 

著者名 荻野 直子/編著
著者名ヨミ オギノ ナオコ
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可763//2010053458

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916968307
書誌種別 図書
著者名 荻野 直子/編著
著者名ヨミ オギノ ナオコ
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2021.8
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-7982-2484-8
分類記号(9版) 763.2
分類記号(10版) 763.2
資料名 クラシック・ピアノから学ぶコードの弾き方 
資料名ヨミ クラシック ピアノ カラ マナブ コード ノ ヒキカタ
副書名 名曲で楽しく!
副書名ヨミ メイキョク デ タノシク
内容紹介 クラシック・ピアノの名曲を弾きながら、コードを学べる本。コードの仕組みや、コードを使った様々な弾き方、アレンジを解説。偉大な作曲家が施したコード・アレンジの妙技も紹介する。
著者紹介 東京都出身。国立音楽大学ピアノ科卒業。ラバンデュラ音楽教室主宰。著書に「弾いて覚えるはじめてのピアノ・コード」「親子ではじめるミラクル☆ピアノレッスン」など。

(他の紹介)内容紹介 人気が加速していく1963〜1964年発表作を収録。スヌーピーが犬小屋の中に、テレビやビリヤード台どころかヴァン・ゴッホの絵まで所有していることが発覚。さらには、ライナスの筆による天井画が誕生。チャーリー・ブラウンがリトルリーグ肘で野球ができない!?「5」、本名555・95472が妹の「3」「4」とともに初登場。ルーシー、チャーリー・ブラウンの欠点のすべてをスライドで赤裸々に指摘。ライナスが生徒会長に立候補。新訳・単行本初収録作を多数収める。…平日版627作、日曜版104作、全731作。
(他の紹介)著者紹介 谷川 俊太郎
 1931年、東京生まれ。詩人。52年、第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。翻訳、絵本、作詞など幅広く活躍。75年、『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、83年、『日々の地図』で読売文学賞、93年、『世間知ラズ』で萩原朔太郎賞、2010年、『トロムソコラージュ』で鮎川信夫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。