検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ひとりでも大丈夫 

著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可188//1810226512
2 永明図書一般分館開架貸出中 帯出可188//2010039531 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枡野 俊明
2020
188.84 188.84
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916870064
書誌種別 図書
著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2020.8
ページ数 180p
大きさ 19cm
ISBN 4-331-52303-2
分類記号(9版) 188.84
分類記号(10版) 188.84
資料名 ひとりでも大丈夫 
資料名ヨミ ヒトリ デモ ダイジョウブ
内容紹介 ひとりであることが自覚できた人は、自分も他人も幸せにする豊かな人生を歩むことができる-。「世界が尊敬する100人」に選ばれた禅僧が、「ひとり」であることの意味と、その素晴らしさを伝える。
著者紹介 1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職。庭園デザイナー。多摩美術大学環境デザイン学科教授。著書に「シンプルな人は、いつも幸せ」「流されて生きなさい」など。

(他の紹介)内容紹介 「ひとりの時間」に向き合う人は、人生の「主人公」となって生きられる。「世界が尊敬する100人」に選ばれた禅僧が贈る悩みや不安がなくなる禅の智慧。
(他の紹介)目次 第1章 あなたが人生の主人公(すべてはあなた自身が選択している
結婚生活が思い通りにならないのも、自分自身の問題 ほか)
第2章 不安に襲われたときは(不安を生み出しているのは自分
深刻にならずに誠実になる ほか)
第3章 ひとりで生きるための人間関係(自分が譲れないものを知る
無理につき合わなければならない関係はない ほか)
第4章 「ひとりで生きる」という覚悟(そもそも私たちは、生きるための知恵を授かっている
頭につめ込んだ知識より大切なもの ほか)
(他の紹介)著者紹介 枡野 俊明
 1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。大学卒業後、大本山總持寺で修行。禅の庭の創作活動を行い、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。