検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

変われ!東京 (集英社新書)

著者名 隈 研吾/著
著者名ヨミ クマ ケンゴ
出版者 集英社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可518//1310285869

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
518.8 518.8
都市計画 東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916869930
書誌種別 図書
著者名 隈 研吾/著
著者名ヨミ クマ ケンゴ
清野 由美/著
出版者 集英社
出版年月 2020.7
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721128-3
分類記号(9版) 518.8
分類記号(10版) 518.8
資料名 変われ!東京 (集英社新書)
資料名ヨミ カワレ トウキョウ
叢書名 集英社新書
叢書名巻次 1028
副書名 自由で、ゆるくて、閉じない都市
副書名ヨミ ジユウ デ ユルクテ トジナイ トシ
内容紹介 建築家・隈研吾とジャーナリスト・清野由美が、東京を歩き、語る都市論。シェアハウス、トレーラーの移動店舗、木造バラックの再生など「小さな場所」の可能性を探り、コロナ後の都市生活者の生き方に新しい方向を示す。
著者紹介 1954年生まれ。建築家。東京大学特別教授。著書に「ひとの住処」等。

(他の紹介)内容紹介 二〇二〇年、東京はオリンピック・パラリンピックで祝祭ムードに包まれるはずだった。しかし、世界を襲った厄災によって様相は一変してしまった。これからの都市は、どんな「かたち」に変わっていくのだろうか。国立競技場や高輪ゲートウェイ駅など、東京の最前線で幾多の「大きな」建築を手掛けてきた隈研吾は、一方で、シェアハウス、トレーラーの移動店舗、木造バラックの再生など「小さな」プロジェクトに積極的に取り組んできた。「大きなハコ」の限界を指摘し、「小さな場所」の可能性を探る本書は、未知の時代を生きる都市生活者の生き方、暮らし方に、新しい方向を指し示す。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ東京は世界中心都市のチャンスを逃したか
第2章 シェア矢来町―私有というワナ
第3章 神楽坂「TRAILER」―流動する建築
第4章 吉祥寺「てっちゃん」―木造バラックの魅惑
第5章 池袋―「ちょっとダサい」が最先端
終章 ずっと東京が好きだった


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。