検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

インターネット権利侵害者の調査マニュアル 

著者名 八雲法律事務所/編
著者名ヨミ ヤクモ ホウリツ ジムショ
出版者 中央経済社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可007//0118718758

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
007.3 007.3
インターネット-法令 コンピュータ犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916868418
書誌種別 図書
著者名 八雲法律事務所/編
著者名ヨミ ヤクモ ホウリツ ジムショ
山岡 裕明/著
杉本 賢太/著
出版者 中央経済社
出版年月 2020.7
ページ数 2,3,129p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-35371-0
分類記号(9版) 007.3
分類記号(10版) 007.3
資料名 インターネット権利侵害者の調査マニュアル 
資料名ヨミ インターネット ケンリ シンガイシャ ノ チョウサ マニュアル
副書名 SNS投稿者から海賊版サイト管理者の特定まで
副書名ヨミ エスエヌエス トウコウシャ カラ カイゾクバン サイト カンリシャ ノ トクテイ マデ
内容紹介 インターネット法務の最前線で活躍する弁護士が、インターネット・SNS上の誹謗中傷などの権利侵害者の調査方法を徹底解説。仮処分手続の申立書などの書式集や用語集、コラムも収録する。

(他の紹介)内容紹介 インターネット法務の最前線で活躍する弁護士が、ネット権利侵害者の調査方法を徹底解説。ハッカー視点からみても有用なノウハウが満載の1冊。
(他の紹介)目次 第1章 基礎編(技術的アプローチ
法的アプローチ)
第2章 実践編(事例別調査手法)
第3章 書式集(CDNサービスに対する仮処分手続
弁護士会照会)
補章 用語集
(他の紹介)著者紹介 山岡 裕明
 八雲法律事務所代表弁護士。2010年弁護士登録(63期)。東京大学法学部卒業、中央大学法科大学院修了。登録情報セキュリティスペシャリスト。カリフォルニア大学バークレー校客員研究員。内閣サイバーセキュリティセンター・サイバーセキュリティ関係法令の調査検討などを目的としたタスクフォース構成員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉本 賢太
 八雲法律事務所弁護士。2012年弁護士登録(65期)。東京大学法学部卒業、中央大学法科大学院修了。税務大学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千葉 哲也
 八雲法律事務所弁護士。2014年弁護士登録(67期)。一橋大学法学部卒業、中央大学法科大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。